もうすぐ暑い夏がやってきます。夏に食べたくなるものはたくさんありますが、冷たい麺類が好きだという人も多いでしょう。

今回ご紹介するのは、冷やし麺好きにはたまらない一品。おなじみ『長崎ちゃんぽん リンガーハット』にて期間限定で提供されている「冷やしちゃんぽん」です。

 九州出身の筆者にとってリンガーハットは幼いころより身近な存在で、ちゃんぽんや皿うどんはよく家族と食べに行ったものです。しかし、冷やしちゃんぽんは未体験。これは食べてみなければ! というわけでやってきたのはリンガーハット 大森店。お目当ての冷やしちゃんぽんと「薄皮ぎょうざ」をオーダーしました。はたしてその味わいはいかに?

11種類の食材がトッピング! 具沢山の冷やしちゃんぽん

冷やし麺好き必食! リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」が夏に最高すぎる

 ガラスの器に入った冷やしちゃんぽんは見ためにも涼しげ。そしてたっぷり盛りつけられた具がスゴい! エビ、ミニトマト、コーン、もやし、キクラゲ、中華クラゲ、水菜、はんぺん、千切りニンジン、鶏ムネ肉スライス、ぶらぶら漬けと、なんと11種類も。ちなみにぶらぶら漬けとは長崎名物で、長崎の伝統野菜である唐人菜のほか、白菜やキュウリ、高菜などで作った漬物のこと。これは珍しいですね。長崎らしさがあふれています。

 さっそくスープをひと口。

ひんやり冷たい。しかし温かいちゃんぽんと同じ味です。冷たさがじわっと体中にしみわたっていきます。麺の歯ざわり、舌ざわりも同じ印象。スルスルとのどごしもいい。これは暑い日にはもってこいですね。もやしや水菜のシャキシャキした食感、コーンのプチプチ感、キクラゲのコリッとした食感もたまりません。ちゃんぽんの魅力は、この具沢山なところ。野菜もたっぷりととることができます。

冷やし麺好き必食! リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」が夏に最高すぎる

 一緒にいただいたリンガーハットの人気メニューのひとつである餃子は、皮はパリッとして中はジューシー。焦げ目のカリッと感も加わり、中のたっぷりのあんとのコントラストがなんとも楽しい。ニンニク不使用で、平日ランチにもぴったりです。

こちらも相変わらずの完成度の高い餃子ですね。

冷やし麺好き必食! リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」が夏に最高すぎる

 ちなみに、冷やしちゃんぽんには、自家製のピリ辛ドレッシングをベースにしたオイルもついてきます。これを加えると、味がグンと引き締まります。旨辛系の味ですが、かなり辛い。入れ過ぎ注意ですが、これがまたいい。食べ進むと額に汗がにじんできます。発汗が促されて涼しさを感じやすくなるだけでなく、スタミナもつきそうです。8月まで提供されているそうなので、暑い日に食べに行ってみてはいかがでしょう。

(取材・文◎松本壮平)

●SHOP INFO

冷やし麺好き必食! リンガーハットの「冷やしちゃんぽん」が夏に最高すぎる

店名:長崎ちゃんぽん リンガーハット 大森店

住:東京都大田区大森北1-3-8 地研ブリューエンビル1F
TEL:03-5764-5027
営:10:30~4:00(L.O.3:30)
休:無休

※価格はすべて税抜きです

編集部おすすめ