日清食品の「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「日清焼そばU.F.O.」から、気になるカップ麺の新商品が発売されました! それは抹茶、すき焼き、梅こぶ茶といった日本が誇る和のフレーバーを楽しめる「日清 じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」。
パッケージには浮世絵タッチのイラストが施され、カラーリングも和ポップで良い感じです。
「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」

まずはその味わいが一番気になった「カップヌードル 抹茶」からいただきました。


スープが緑色で、香りからも抹茶特有の苦味と甘みが感じられました。ベースはクリーミーで濃厚な鶏白湯スープ。しっかりとした旨味の後に、抹茶の爽やかな風味が広がります。


カップヌードルといえば謎肉ですが、今回は鶏肉で作られたダイスミンチが存在感を放っていました。つくねのようなふわっとした食感で、スープと絶妙に合いますね。
「日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん」

お次は「日清のどん兵衛 すき焼き」。この味わいに似た大阪の郷土料理「うどんすき」もかなり美味なので、期待は膨らむばかりです。

甘めの割り下に、喉越しの良いツルモチの麺が最高! 牛肉を焼いたような香ばしさがあり、すき焼きの良さがしっかり表現されています。

すき焼きといえば、欠かせないのが“卵”ですよね。そこで温泉卵を落として味わってみましたが、これまた絶品でした。
「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」

最後は「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶」。この蛍光ピンクの派手なパッケージが印象深いですね。

麺は心なしか通常よりも細め。

細麺は軽やかで、梅の爽やかな酸味と昆布の旨み、ごま油の風味がアクセントになっていて絶品です。食欲がない日でもこれならスルッといけそう。

通常とは一味も二味も違う、日本らしい味の組み合わせがユニークな「日清 じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」。話のネタにもぜひ、お試しください。
●DATA
日清食品
https://www.nissin.com/jp/