四川料理の専門店『陳麻家』は全国に26店舗展開し、四川風の激辛麻婆豆腐をご飯に乗っけた「陳麻飯」(チンマーハン)が看板メニューの人気店です。そんな人気メニューが『ファミリーマート』に登場! 実は2002年の創業以来、初のコラボ商品なんだそうです。

ということで、早速食べてみました。

麻婆豆腐の辛さや盛り付け方も店の商品そのまま!

シビ辛の極み! 四川料理店『陳麻家』の「陳麻飯」がファミリーマートと初コラボ

 初めての監修商品ということで、盛り付け方や麻婆豆腐の辛さも店に限りなく近づくように再現しているそうです。

シビ辛の極み! 四川料理店『陳麻家』の「陳麻飯」がファミリーマートと初コラボ

 花椒と辣油、豆板醤、唐辛子などで「限界の辛さ」を追求した麻婆豆腐は、脳天に突き抜ける辛さに加えて、山椒の爽やかな風味とのバランスが心地よいです。

シビ辛の極み! 四川料理店『陳麻家』の「陳麻飯」がファミリーマートと初コラボ

 ひき肉を中華風の肉みそ炸醤(ザージャン)に仕立ててあり、ドロっと濃厚で豆腐に絡みつきます。辛さと同等に旨みも強く、白飯がどんどん進む味です。

シビ辛の極み! 四川料理店『陳麻家』の「陳麻飯」がファミリーマートと初コラボ

 さて小袋にパンパンに詰まった山椒を加えてみました。すると、より店と同じレベルの辛さへと昇華! これはシビれます! 一気に額に汗が滲んできました。

シビ辛の極み! 四川料理店『陳麻家』の「陳麻飯」がファミリーマートと初コラボ

 半分くらい食べ進めたところで、辛さが徐々に体に溜まってきて頬も上気してきました。たまらず生卵を投入してみましたが、この味変が大成功。幾分辛みがマイルドになっただけでなく、肉みそのこっくりした甘みと卵黄のまろやかさが共鳴して、グッと美味しくなりました。ぐちゃぐちゃにかき混ぜてラストスパート。あっさり完食いたしました。

 販売地域外の人がちょっと気の毒? なんて思ってしまうくらいのこの美味しさ。430円でお店級の四川料理を堪能でき、コスパも優秀でした。ぜひ、味わってみてください。

編集部おすすめ