450万回を超える総再生回数で話題のYouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」をご存知でしょうか?

 俳優の近藤芳正さん演じる主人公の「おやじ」は、コロナの影響で中華料理店を閉め、キャンプ場の片隅でソロキャン生活を続ける料理人。宇宙に滞在する娘や、さまざまな背景を抱えた個性的な来訪者との交流にじんわりとします。

 中華鍋でカチャカチャ音を立てながら、おやじがサッと作って差し出すキャンプ飯がまた、派手さはないものの実に美味しそう! キャンプをする人はもちろん、しない人もその場にいるような雰囲気を楽しめます。

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 そんなドラマの世界観を表現するべく、「おやじキャンプ飯」と京都のグルメ雑誌「Leaf」のコラボで誕生した中華万能調味料が「唯味 WEY-WEY(ウェイウェイ)」です。

 調味監修は、ミシュランガイド2020・2021でビブグルマンを獲得している新進気鋭の中華店『私房菜 すみよし』(京都)が担当。さまざまな調味料があふれるなか、唯一無二の味になるようにと「唯味」と命名されたそうです。

 キャンパーの筆者は、これまで振りかけて使うタイプの万能スパイス調味料はいくつかご紹介してきましたが、このようなペースト状の万能調味料を使うのは初めて。どんなものなのか早速開封、使ってみました。

五味あふれる奥深い味と香りがクセになる!

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 ベースとなるのは、黒豆に塩を加えて発酵させた豆鼓。そこに豆板醤、オイスターソース、ニンニク、醤油、砂糖などをブレンドすることで、旨味、塩味、甘味、辛味、苦味の五味が味わえるのだとか。

 ふたを開けると、餃子せんべいを思い出す懐かしい香り。味見してみると、完全なペーストではなく、黒豆の粒感、ニンニクのシャリシャリした食感が感じられ、複雑で奥行きのあるピリッとした味わいに期待が高まります。

 早速、これを使って、「おやじキャンプ飯」的な簡単料理を作ってみましょう!

簡単に作れるのにめちゃウマ!「回鍋肉」

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 野菜や肉などの食材と一緒に炒めたり、煮るだけで美味しいということで、何を作ろうかと悩みましたが、ここはやっぱりドラマにも登場した「回鍋肉」に決めました。

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 作り方は至って簡単。一口大に切った豚バラ、キャベツ、ピーマン、長ネギをフライパンで炒めたら、適量の「唯味」を投入し全体になじませ、仕上げに少量の醤油を回しかけて混ぜ合わせたらできあがり。

 回鍋肉を作るときは筆者、いつもは市販の合わせ調味料を使っていましたが、なにこれ、簡単! しかも香りも味もより本格的で、豆鼓の黒い粒々感もいい感じです。

炒めて出た汁気まで美味しそうでもったいないので、途中から白いご飯の上に回鍋肉をかけて食べたら、これが激旨! お米を一粒も残さず、きれいに平らげてしまいました。

ピリッとした味わいがクセになる「焼きおにぎり」

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 中華万能調味料ではありますが、辛味噌のような感覚で、中華料理以外で何か主食になるものに使えないか考えてみました。そこで思いついたのが「焼きおにぎり」のアクセントです。

 醤油2に対して、みりん・ごま油各1を混ぜて味付けしたご飯でおにぎりを作り、表面に「唯味」適量をスプーンで塗って、オーブントースターでこんがりするまで焼いてみました。

 食べてみると「唯味」がピリッと香ばしいアクセントになって、塗らない焼きおにぎりよりも断然美味! 家族にも好評で、夏の時期でもパクパクいけます。多めに作ってラップして冷凍しておくのもおすすめですよ。

お酒のアテにぴったり!「マグロのピリ辛和え」

誰でも料理の達人に! ドラマ「おやじキャンプ飯」とコラボした万能調味料「唯味」を使ってみた

 この味わいは、お酒のつまみにもいかせそう。ということで、炒りごまと一緒にマグロに和えてみました。「回鍋肉」同様、味のまとめに少量の醤油をたらし、香りづけにごま油をかけていただきます。

 辛みのあるオイルをまとってねっとりしたマグロは、ビールやハイボール、サワーなど炭酸系のお酒にぴったり。こっくりした五味に、刻み青じそのさっぱりした風味がよく合います。焼きのりや卵黄などをトッピングも合いそうです。

 ご紹介したメニューのほかにもチャーハンや蒸し物、煮込み料理など、アイデア次第でいろいろ使えます。

人気ドラマ「おやじキャンプ飯」から生まれた「唯味」、自宅やキャンプでぜひ活用してみてください。

(撮影・文◎池田実香)

●DATA

商品名:唯味 WEY-WEY

販売先:Leaf公式オンラインストア、全国の一般書店や雑貨店、アウトドアショップなど(取り扱い状況は企業や店舗により異なります)
https://mkyotobyleaf.stores.jp/

編集部おすすめ