平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
水曜パートナーは、博多大吉さんです。
9月26日(水)の放送は・・・
赤江さん、大吉さんの御召し物が気になったようです。
「大吉先生、そちら何のTシャツで?」
「こちら、初めてでしたね!」(そうでしたっけ?)

「イラストにヒビが入ってますけど?」
「こういうダメージの入ったデザインですけど!」

「オバQです。欲しいですか?残念ながらSOLD OUTです」(キッパリ!!)(ドヤ顔!)
「(・・・無)」

ファッションチェックが一通り終わって、話題は赤江さんの子ども(1歳のピン太郎ちゃん)について。
「何でも食べる、食いしん坊なんですよ。私は小さい頃、食わずん坊だったのに」
子どもの頃は虚弱体質だったという赤江の珠ちゃん!
大吉さんはどんな子どもだったのさ?
「そうだね・・・いくつになっても甘えん坊ですかねぇ」(ふーん)

アナタは子どもの頃、〇〇〇坊でしたか?
2時からの「私の何かの履歴書」では、みなさんの “制服”の履歴をご紹介!“制服”の履歴に青春の影あり...でしたね。ちなみに大吉さんは制服のボタンをおしゃれにすることに頑張っていた学生時代だったようです。
3時からは、週替わりレギュラー陣が登場するラジオコラム。
落語家・春風亭一之輔さんによる『 一之輔のマクラだけ話します』

今日は色物さんと呼ばれる、寄席で落語以外をやっている方々について。
一之輔さんが特に好きな色物の先輩方を紹介してくれました!
「ペー師匠は、ギター漫談やってたんですけど、もうギターを置いて漫談やってます」
「最近は天童よしみさんの『大ちゃん数え唄』を大声で歌って終わりっていうパターンもあります」

「あははは」
◆9月26日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20180926130000