TBSラジオ「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」毎週日曜お昼12時から放送中!
車ラヴァーの安東弘樹が昼から車について熱く語る「カーマニア」向けのプログラム。

先週に引き続き、今週もモデルでタレントのユージさん!
今週は「お父さんと車」のいい話を伺いました。

ユージさんの思い出のカーライフ1

タレント・ユージのカーライフ!離れて暮らす父とのロードトリッ...の画像はこちら >>

ユージさんの思い出のカーライフでまずお話いただいたのが、18歳の時に乗っていた「ベンツ300CE」。当時から年代物だった渋い車です。
18歳のある日、友人とコンビニで駄弁っていたところ、ちょっとやんちゃな先輩がベンツでやってきた。
当時、ベンツなんか見ることのなかったユージさんは「カッケーっすね!!」と感想を言ったところ、その先輩が「カッケーか!?じゃ、やるよ」とまさかの展開!?
「窓、開かねーけどな」
「窓なんか開かなくてもいーっす!!」と言って頂いたのが「ベンツ300CE」でした。

そんな経緯で譲り受けたベンツですが、実はもう1つ、先輩が言っていなかったことがありました。
それは「エアコンもぶっ壊れてる」。
暑い日がもう地獄。エアコンは壊れてる&窓も開かなという、まるでサウナ状態。
当時、付き合っていた彼女にベンツは見せたい、でも暑すぎて乗れない…
なので迎えにいくときはベンツで、そのあと、速攻で駐車場に入れて電車に乗ってデートしてたそうです(笑)
ちなみに後日、ユージさんの車を見て「カッケーっす!」と言った後輩に…「カッケーか?じゃ、やるよ」と言って引き渡したとか。
こうやって「ベンツ300CE」は乗り継がれていったとか。

ユージさんの思い出のカーライフ2

タレント・ユージのカーライフ!離れて暮らす父とのロードトリップ!

もう一つの「思い出のカーライフ」は、離れて暮らすお父さんとのエピソードです。
ユージさんといえば、アメリカ生まれ。お父さんは映画俳優の「マイケル・ゴードン」。


そしておじいちゃんはドミニカ共和国の大統領も務めたという、超絶セレブ一家の長男として生まれました。

しかしユージさんが5歳の時、両親が離婚。
半ば強引に母親が親権を取り、母1人、子ひとりで日本に帰ってきました。
慰謝料・養育費は一切放棄。誰にも泣きつくことなくユージさんを育てったお母さん。
大変な生活を強いられたそうです。

タレント・ユージのカーライフ!離れて暮らす父とのロードトリップ!

そんなこんなで育ったユージさんですが、自分の生き方を見つめ直したいと思い、19歳の頃、アメリカで「自分探しの旅」に出ます。
そしてロスについて…何と自分の父親が空港で待っていた!?
そうです。お母さんから連絡をもらった父が迎えに来たそうです。
そこから「お前の親戚に会わせてやる」と、ロスからシカゴまでロードトリップ!
ニュービートルに荷物を積んで、男2人で2週間の旅に出ます。

途中で寄ったカジノでは、「旅費全てand more」をスッてしまったお父さん。
一転、貧乏旅行となりますが、道中の出来事全てが「俺の人生を変えてくれた」とユージさんは語ります。


14年間、一度もあったことのなかったお父さんとのロードトリップ。
この2週間で本当の親子になれたと振り返ります。

タレント・ユージのカーライフ!離れて暮らす父とのロードトリップ!
編集部おすすめ