TBSラジオ『かまいたちのヘイ!タクシー!』は毎週月曜夜21:30-22:00放送中!
濱家 「どうもかまいたちの濱家です」
山内 「山内です」
モリシー「作家兼ドライバーの森下です」
モリシーの自己紹介の変化に気づくと同時に、身に纏っている衣装に対して「変態」、「がきデカ」と即座にツッコむかまいたち。
今回の「かまタクカー(仮)納車式」のために我々スタッフが一張羅を用意!
(ジャケットはサイズが合いませんでした…モリシーでかっ!)
それではいよいよ納車式の会場に向かおうとするも、
濱家より「展示の許可は取っている?」とモリシーが詰め寄られる一幕も。
かまタクでは・・・過去に辛い思い出が・・・
キャロルの「ヘイ・タクシー」の流れる会場に降り立つかまいたちを迎えてくれたのは、
納車式に参加してくれたたくさんのカリスナーそして・・・
「かまタクカー(仮)」!!!
ヘイ!タクシー!色が全面に出たかまタクカーに対して・・・
濱家「もうちょっと小さくてもよかったのにヘイ!タクシー!部分」
山内「なんか痛車みたいになってない?大丈夫?」
とか言うとりましたが、テンション爆アゲ!!!(もちろん初見のスタッフも爆上がりでした!)
そしていよいよモリシーの進行で納車式がスタート!
まずは、TBSラジオ加藤局長からの祝辞。
直前まで何も聞かされていなく、どのような経緯でこのかまタクカー(仮)が
誕生したかを把握していない加藤局長(笑)
ですが、しっかりかまタクを聴いていてくれているようで
「◯けるラジオ」を目指しているということには、思うところがあったようです。
加藤局長お忙しいところ、突然のオファーを受けていただきありがとうございました。
続いてはかまタク生みの親吉野さんの祝辞。
「皆さん、こんにちはシーバス・デニーロです」とラジオネームで挨拶。
最近はメール職人としての活動が疎かになっていることへの謝罪で若干おスベりになられていました(草)
そんなチャーミングなかまタク生みの親吉野さん!
引き続き温かく見守りください。
続いては、今回のかまタクカー(仮)生みの親であり、かまいたちとは旧知の仲である「とろや肉巻きおにぎり」もとい「ドリームアドバンス」社長日野社長からの祝辞。
今回の納車式のために大阪からこのかまタクカー(仮)を運転して持ってきくださいました。
その過程で一番辛かった出来事は、サービスエリアで止まる度にその車からかまいたちが出てくると思いきや、ご自身が出ていくことで期待していた人たちを残念な思いにさせてしまったことだそうです。
始終、かまいたちのお父さんのような暖かさを感じました。
この度は本当にありがとうございました!
祝辞後は、会場に来てくれたカリスナーの方へインタビュー!
「ヘイ!テレフォン!」で阿藤快さんのお話をしてくださった方がいらっしゃいました!
久しぶりにカリスナーの皆様にもお会いすることが出来てかまいたちをはじめスタッフ一同も大変喜ばしく思っております!
そして、名前が決まっていない「かまタクカー(仮)」に名前の候補をカリスナーの方にお聞きしたところ・・・
第一候補は「グリーン車」に(笑)
カリスナーの皆様から「かまタクカー(仮)」の正式名称、この車で行って欲しい場所を募集します!
番組メールアドレスまでお送りください!
加藤局長の姿がないことに気がついた濱家。
お忙しいところ時間を作って納車式に出席してくださっていたのかと思っていたのですが、車のドアを開けるとお菓子を食べ散らかしている内田EP、そして加藤局長が!
「内田EPと加藤局長が繋がっている・・・」
かまいたちが一番恐れていたこと起きてしまいました(笑)
最後はカリスナーの皆様に見守られながら出発!
素晴らしい納車式となりました!
納車式にお越しいただいた皆様、番組をお聴きいただいた皆様ありがとうございました!
かまタクは新たなフェーズへ突入!!!!