平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
11月17日(水)は、赤江珠緒×博多大吉のコンビでお送りしました。

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!...の画像はこちら >>

秋晴れ。小春日和。ポカポカ陽気な水曜日。
きょうも「たまむすび」はゆるりと始まります!

かと思いきや…赤江さんから告白?いや懺悔が。

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。

赤江:「不織布のマスクって毎日取り換えて…ますか?」

基本はかえてますよ!!と弁明はしつつどうやら昨日はカバンに入っていたマスク付けて過ごしたみたい。

「火曜たまむすび」も無事に終え、ちょっと寄り道して帰りトイレの鏡で自分の姿をみた赤江さんはギョッとします。

マスクの耳にかけるゴムの部分が【ものすごい茶色い!】

よくよく記憶を辿ってみると…。
美容室で髪を染めるときに付けていたマスク!
なので茶色は染材の色だったんです!

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。

赤江:「あれは染材の色です!!皮脂汚れじゃないんだよ~」

もし昨日赤江さんを見た人がいれば…。
あれは汚れじゃないですからね~笑

ということで、本日のメールテーマは「 違う!これは汚れじゃないの~」
しそうなテーマでしたが…沢山のメールありがとうございました!

2時からは、「大吉ポスト~いったん預かります!」
大吉先生がリスナーのモヤモヤすることをお焚き上げしていくコーナーです。

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。

<今週のモヤモヤハイライト>

ラジオネーム/みっつ905

⇒スポーツ選手のインタビュー。最初に「そうですね~」と言うのがどうにも…モヤモヤ 

プロ野球のヒーローインタビューでも「そうですね~」って確かによく聞きますよね。

しかし!

あの「BIGBOSS」こと新庄監督は「そうですね~」を言わないようにしていた!
との話もありますよね(諸説あり?)

だからあんなに魅力的な会見が出来るんでしょうか。


日本ハムファイターズ選手のヒーローインタビューも注目してみましょう!

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。

3時からは、週替わりのラジオコラム。
水曜第3週は先月からの新レギュラー!アートテラー・とに~さんによる「展覧会の、エ~ッ!」
展覧会にまつわる様々な「エ~ッ!」を日本唯一のアートテラー・とに~さんがご紹介してくれますよ~

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。

今回は、三菱一号館美術館で開催中の【イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜-モネ・ルノワール・ゴッホ・ゴーガン】

脂ノリノリのモネ、ルノワールの傑作が集結しているようで、これも勿論、大変観る価値があるんですが…本当に見ていただきたいのは、「レッサー・ユリィ!!」

彗星の如く現れた画家で学芸員さんも知らぬ…。
日本に文献もほとんどなく…。
ドイツでもあまり知られてないという謎多き画家!

展覧会初日にレッサー・ユリィがおこした前代未聞のコトとは??

赤江珠緒のマスクに汚れ!?「違うの!あれは汚れじゃないの!!!」と必死に弁明・・・。
編集部おすすめ