TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』月~木曜日の11時から放送中!(3月9日(水)放送分)
こだわりがすごい!業務スーパーの「ベルギーワッフル」食べ比べ!
ジェーン・スー 生活は踊る
いつか取り上げたいと思っていた「業務スーパー=業スー」。
業務スーパーと言えば・・・やっぱり冷凍食品=冷食が強い!そんななかで、きょう3月9日(水)の「生活情報」は、「業スー」の人気商品ベルギーワッフルを特集しました。
▼業スーのベルギーワッフル、かなりこだわりが強いようなんです!
なんと言っても、ベルギーワッフルをベルギーから直輸入している!(単に商品名にベルギーって付けてるわけじゃない)そんな業スーのベルギーワッフル、いくつか種類があるんです。今回はその中から3つ紹介しました。
①ド定番!ベルギーワッフル!
▼ベルギーから直輸入!
自然解凍するだけで食べることができます。お好みでオーブントースターで焼いて食べます。
(小倉さんはトースターで焼いて食べるのがおすすめだそう!)
▼コスパも最高!
10個入りで税込み408円。ということは1個40円くらい。
1個の大きさも、直径およそ9cm、厚みはおよそ2.5cm。
1つ1つが個包装されているところもいいんです!
▼焼くと、外カリ!中フワ!
ちょっとバニラアイスを載せて食べるのも話題なんだそうです!
②ちょいビター!ベルギーワッフル ココア!

こちらは、先ほどのベルギーワッフルのココア味。色も先ほどのものと比べ、チョコレート色。ココアが練り込まれています。
▼こちらは5つ入って税込み235円。1つ=47円くらい。こちらも個包装。
③たまごをたっぷり使ったエッグワッフル!

こちらは先ほどの2種類とは違い、四角い形。
エッグワッフルということで、たまごを27%使っています。
名前にベルギーと入っていないものの、ベルギーから直輸入!
▼形は長方形。
・9cm×6cm×1センチくらい。
・12個入りで税込み268円。1つ=22円!
▼かりかりベーコンと目玉焼きをのせて食べたら・・・
顎が落ちるくらいの美味しさでした!
(とろけるチーズをかけるのも美味しいそう!)

ちなみに購入したスタッフの情報によると・・・
普通のベルギーワッフルはたくさんあったが、ほかの2つ、特にココアは「見かけたら即購入」くらいがいいかも!
ちょっとしたおやつや、軽い昼食などにもいいかも!ぜひ試してみてください!