TBSラジオ「山形純菜 プレシャスサンデー」(日曜日・午前6時~9時)は「日曜日の朝を楽しく」をテーマにおくるワイド番組。

大人気YouTubeクリエイター・エミリンの「波乱万丈な半生...の画像はこちら >>

8時頃からの「プレシャス・カルチャー」では、暮らしを楽しくする情報をスペシャリストに伺っています。

12月13日(日)は、エミリンこと大松絵美さん登場(前編)

大人気YouTubeクリエイター・エミリンの「波乱万丈な半生」▼由比ガ浜で鋼メンタルをゲット▼2.5次元ミュージカル「薄桜鬼」にハマる!

エミリンこと、大松絵美さんは、1993年生まれ、兵庫県出身。
大学在学中、大手芸能事務所・アミューズのオーディションに合格し、およそ3年間、芸人として活動。
その後、アミューズを退社され、2018年、YouTubeに「エミリンチャンネル」を立ち上げて人気を博し、現在の登録者数は、160万人以上!
初の著書『ここは負けても死なないテーマパーク』が宝島社から販売中です。
大人気YouTubeクリエイター・エミリンの「波乱万丈な半生」▼由比ガ浜で鋼メンタルをゲット▼2.5次元ミュージカル「薄桜鬼」にハマる!

女優・仲里依紗さんとはYouTubeでも共演!

『ここは負けても死なないテーマパーク』には「自己肯定感が低い」と語るエリミンさんがどうやってポジティブに変わったのか?
経験談やサクセスルールなどが書かれています。
そして、エミリンさんの波乱万丈な半生や年表も読みどころとなっています!
その中から、山形アナが気になった「三大エピソード」を伺いました!

★2017年夏、由比ガ浜で鋼メンタルをゲット

(エミリンさん)
芸人時代、由比ガ浜の海の家で2か月間、毎日「未来のスター発掘オーディション」のMCをしました。
海に遊びに来た人に「オーディションに参加しませんか?未来のスターになりませんか?」と言う呼び込みからやりましたね。
でも、海に遊びに来る人は、オーディションが目的じゃないですよね?
「マイクうるさい!」ってクレームは入るし、皆、イライラしてるし、冷かな空気は流れるし…
人生でこんなに人に受け入れられない空間があるのか?と思いましたね。
当初は辛くて(もうやりたくない!)って裏で泣いたりしてたんですけど、人間て不思議なもので、メンタルも筋肉みたいに鍛えられるんですよ!
後半には「うるさい!」って言われても、平気で自分のネタを試したりしていましたね。(笑)
2か月でライザップもビックリの効果が出ました!

★2014年、2.5次元ミュージカル「薄桜鬼」にハマる

(エミリンさん)
大学生時代にハマりましたね~!
「薄桜鬼」は幕末の「新選組」を題材にしたアニメ・ゲームなんですが、私は「斎藤一」くんが大好きで…。
「あっ!アニメのキャラは存在するんだ」という気持ちになってしまいました!
当時、上京する為に貯金をしていたんですが、ほぼ全額使っちゃいましたね。
2.5次元は商売上手で「ランダムグッズ」が多いんですよ!
例えばブロマイドでも、誰のブロマイドが入っているか分からなかったり。
推しの役者さんが出るまで買わなければいけないという。


今は趣味として一定の距離感を保って、楽しんでいます。

★2020年2月、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破

(エミリンさん)
100万人をこえた瞬間、ダーッと涙が出てきました。
初めて自分を自分のまま表現して認められた場所だったので、嬉しかったですね!
今後の夢は、何かで一番になることですね!
分かりやすい所でいえば、「女性YouTuberのチャンネル登録者数トップ」とか!
女帝みたいで恰好いいですよね!頑張ります♪

その他、女優・仲里依紗さんとのエピソードなども、詳しく聴きました!

◆12月13日放送分より 番組名:「山形純菜 プレシャスサンデー」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201213060000

編集部おすすめ