毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」
4月14日(水)のゲストは、歌手の杏子さんでした。

音楽との出会いは、おじにもらった、という『ガットギター』。
そして大学時代に〝重音楽〟クラブに遊びに行った際、ちょうど風邪をひいていた杏子さん。
その声が「良いね」と評判になり流れで学園祭の舞台に立つことに…その後も、評判が評判を呼んで、ご期待に添うようにハスキーボイスになるように、例の「枕に大声」手法で声をつぶす努力をされたそうです。
一度は、福利厚生がちゃんとした商社に勤務。ライブは趣味という位置づけだったそうです。「ダブルインカムだぜ!」…なんて考えも?その後、音楽の道一本へ。
しかし、当時は杏子さんも、まだ可愛くいたいお年頃。
にもかかわらず、歌の中の杏子のイメージが独り歩き。
杏子さんがTBSでパーソナリティを務めていた「スーパーギャング」では、放送後居酒屋でイメージについて大反省会!トクトクと「いい女」(を演じるように)言われたそうです。。大変な時代もありました。

約8年半ぶりとのなるフルアルバム『VIOLET』を4月28日(水)にリリースする杏子さん。
今日オンエアした『調子乗ってDance』の詞はまさに「コトバの楽器」という名言も飛び出しました。
ちなみに杏子さんは、この曲の振付のダンスをしていた際「調子乗って」スネを打って青あざが出来ちゃったそうです!
朝から元気はつらつな杏子さんのトーク、ありがとうございました!
◆4月14日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210414100000