TBSラジオで毎週金曜夜9時~放送、宮藤官九郎さんが、様々な職業・立場のかたの愚痴を聞く番組「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」。

6月11日の放送は、念願の「整体師」の愚痴!

先週の放送で紹介した、長~い愚痴メールを送って下さった整体師さんが登場。

ジュンさん
▶︎35歳。整体師歴15年
▶︎今は都内の接骨院で勤務中

シュウトさん
▶︎番組に長い愚痴を送ってくれた方
▶︎26歳。整体師歴およそ6年
▶︎去年、神奈川県で整体院を開業

基本的に、姿勢が良くない宮藤さんが、患者を代表してお二人の愚痴に答えていきます。

臭い足はタオルで閉じ込めてあげる…整体師の愚痴!の画像はこちら >>

シュウト:宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、シンプルに足が臭いお客さん、嫌です。

宮藤  :いくら整体師の資格をとっても…

シュウト:そこの勉強してないです!カーテンとか個室とか、仕切られてるので、どうしても充満するんです。

宮藤  :靴下って脱ぐんでしたっけ?

ジュン :基本的には脱がないですね。

宮藤  :脱いだ方がまだいい時はありますか?

シュウト:いや、そっちの方がたぶん、強烈なんで。僕はもう、そっとタオルをかけてあげて。

ジュン :タオルで閉じ込めるっていうのは、接骨院あるあるです。パンドラの箱みたいな感じで。

臭い足はタオルで閉じ込めてあげる…整体師の愚痴!

宮藤  :他にもありますか?患者さんにこうしてほしい!ということ。代表として僕、答えますけど。

シュウト:「そこは痛くないですね」「こっちは痛いですね」「そこは痛いですね」ってずっと続く人がいるんです。試されてるのかな(笑)って。

宮藤  :これ、患者側から言わせてもらうと、ライブですごく好きな曲を演奏してくれたときに「YEAH!!」っていうと、またやってくれるんじゃないか?って思うんですよ。それがあるから必要以上に「いぇーーい!」「そこいぇいいぇいいぇい!」って言ったら、「あーはー!」「いぇーー!」って。今日バイブス上がったな~!みたいな。

シュウト:そういう感覚…

宮藤  :なかなか僕の肩甲骨の裏側を指入れてくる人いるじゃないですか。あれやってほしいんですけど、なかなかそこに来ない人がいて。ずっと腰あたりをサワサワサワサワやられてると、なんかずっとアルバムの中にしか入ってない曲をやられてるような感じがして…

2人   :(笑)

ジュン :それを聞いたら、すごくやりたくなりました…。

シュウト:これからは応えていこうかな…!

◆6月11日放送分より 番組名:「宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210611210000

編集部おすすめ