TBSラジオ「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」毎週日曜お昼12時から放送中!

11月6日(日)放送後記

車が大好きな方をお迎えしてお送りする30分です。
今週のゲストは女性レーシングドライバーの岩岡万梨恵さん!
笑顔の奥に隠されたレースに対する情熱を熱く語ってもらいました。

女性レーシングドライバーの岩岡万梨恵さん登場!の画像はこちら >>

<岩岡万梨恵さんとは>

現在、国際B級で活躍するレーシングドライバー。
「MAZDA Women in Motorsport Project」を一期生で合格し、22歳から本格的にレース参戦。
現在はVITAというレーシングカーを操りながら、富士スピードウェイを中心に、FCR VITAとKYOJO CUPなどで活躍中です!
そんな岩岡さんですが、アンディがSNSで見かけて一目惚れ??
レースに対する真摯な姿に「応援したい!」となりまして、番組にお越しいただきました。

女性レーシングドライバーの岩岡万梨恵さん登場!

<岩岡さんとレースの出会い>

現在は女性レーシングドライバーとして活動する岩岡さんですが、そのレースとの出会いは3歳のころ。
お父さんに連れて行ってもらった「F1グランプリ」がモータースポーツとの出会いだったそうです。

時を経て中学生の頃に出会った「INDY JAPAN」。
そこで活躍する女性レーシングドライバーの「ダニカ・パトリック」に憧れて、本格的にレースの道を進もうか
…と思いましたが、やはりお金のかかるスポーツ。
またその時は器械体操にも熱心に取り組んでいたそうで、一旦はレースへの夢を諦めます。

そして再び時を経て、体育大学に進んだ岩岡さん。
しかし再びレーサーへの気持ちが再燃!?夢を追うため、なんと大学を中退しちゃいます!
その後、レーサーになるために通い始めた養成場。…ですがなんと、その学校が倒産!!
でも今更後に引けない岩岡さん。
レーサーへの道を再び探り、冒頭でも紹介した「MAZDA Women in Motorsport Project」を知り一期生で入学。
そして2016年、22歳で本格的にレースデビューと、まさに苦難の連続で掴んだ夢なんです!

女性レーシングドライバーの岩岡万梨恵さん登場!

<デビュー戦の思い出>

岩岡さんのデビュー戦は、スポーツランドSUGOで行われた「ロードスター・パーティレースⅢ」。
そこで予選5位から本戦は順位を上げて3位でフィニッシュ。


しかし同じチームメイトが3位表彰台に上がる姿を見て悔しく…
「もっと上手くなりたい!」と思い、なんとNAのロードスターを中古で入手!
普段から車に触れる生活を手に入れて、常にドライビングテクニックを磨く日々を送っているそうです。

そんな常に向上心と負けない気持ちを持ちづつける岩岡さん。
そんな彼女にとって、特に思い出に残っているレースは「スーパー耐久」
なんとAドライバー予選を1位で通過したんです!
台数も多いS耐のベテランドライバーもいる中での1位。
その瞬間「初めて自分の仕事をしたという達成感があった」と振り返りました。

女性レーシングドライバーの岩岡万梨恵さん登場!
編集部おすすめ