2月23日(木)の放送は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
確定申告の時期、ということで赤江さんの父・かつあきさんが上京中。
そして礼央さんは「タモリ倶楽部」終了について。あの現場の「ゆるさ」は周りのプロによって出来上がったもの。ただ…終了すること教えて欲しかった…。今週、何も知らずにタモリ倶楽部に出ているそうですのでよろしければ。
2時からは、『レオレオの「そんな人、本当にいるんですか?!」』
今日のテーマは、『ダカール・ラリーに参加したことがある人』でした。
ナビゲーター、メカニックで参加されたお二人とお電話繋ぎました。1日の移動距離は900km…。トイレも我慢。そんな世界一過酷と言われるダカールラリーについての興味深いお話でした!
さて。このコーナー、現在募集しているテーマは…
★「東京大学に合格したのに入学を辞退した人 」
★「建設中のビルのてっぺんで『クレーン車みたいなもの』を操作したことがある人」
そして新たに!
★「世界最古のオークションハウス、サザビーズのオークションにリアルで参加したことがある人!」
皆さんの「我こそは!」に支えられているこの企画。
3時からは、ゲストコーナー『おもしろい大人』
今日のゲストはゲッターズ飯田さん!
礼央さんがいなければ今の私はいない!と言うお話から始まり、赤江珠緒と土屋礼央の占いへ…。
赤江さん
・10歳でマジメは捨てた
・今後8年間は運気がすごく良い
・たまむすびを辞めた後、向いてるのは…女優!!
礼央さん
・51歳までは芸能の運気よし!
・詰めが甘いのはなおらない
・ダンスをやればもっと売れる
などなど…。他にも身に覚えのあることが出てくる出てくる。たまむすびを良く聴いているゲッターズ飯田さんだからこそ指摘できる、占いではない普通の感想も。