TBSラジオ『要 潤のMagic Hour』毎週土曜17時から放送中!
3月18日(土)放送後記
今月のゲストは、金子ノブアキさん。
最上階10階にある 『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』で東京湾を眺めながら、お話伺っています。
要「この辺りのエリアにはよくいらっしゃるそうですね?」
金子「車で夢の国に(笑)大好きで、ガンガン乗り物乗るタイプですね!アプリで随時チェック!」
近藤「わ、本物だ!」
金子「台風一過の瞬間は空くので、台風が来たら、そろそろ過ぎるぞー!って時に(笑)」
要「サーファーみたいじゃないですか(笑)あはは(笑)」
辛いものは、覚悟を持って...(笑)
今週は、金子さんの直近プライベートニュースのお話から。
金子「直近…お腹壊して、治りました(笑)お腹弱いんですよね。シティーボーイなんで!」
要「金子さん!(笑)ラジオなんです!!!(笑)」
近藤「何か理由あったんですか?」
金子「ピロリ菌を取ってから、なんかバランス崩したんですかね~。そこから、時代劇とかの撮影は決死の覚悟で臨む感じですね。」
近藤「海外とかは大変じゃないですか?」
金子「水とか油とかで、ね。1回通過儀礼で食らいにいってます。」
要「僕もお腹弱いです(笑)今度現場で会ったら共有しましょう」
近藤「辛いものはいかがですか?」
要 & 金子 『『大好き』』
近藤「お腹は…?」
要「次の日はトイレの近くに…」
金子「やられますね。覚悟を持って。」
近藤「お二人とも、全く同じなんですね(笑)」

趣味は、バスケ鑑賞と1人でゲーム!
さらに、大好きだというNBAでのトレードの激しさに 寝れなくなってしまった、とのこと!
八村塁選手がレイカーズ移籍したことでも話題になりました。
近藤「今日も靴下がNBAですね!」
金子「そっと忍ばせたんですよ~靴下だけバスケ部!今年のトレードは本当面白かったですね」
要「試合も欠かさずご覧になってるんですか?」
金子「そうですね、見れる時は。それこそ、お腹痛くて家でゆっくりの時は、試合見まくってます!楽しいですね」
要「なんか…ロッカーって感じのイメージと全然違う(笑) 」
近藤「要さんもプライベート見えないですよね」
要「見えないっていうか、本当にないだけです(笑)何か趣味ありますか?」
金子「バスケ見て、あとゲームやるんで、それですね。オンラインは怒られると傷ついちゃうから、やらないですね。最近は、ハリー・ポッターのゲーム!ホグワーツに入学しました!レイブンクローです」
要「またイメージにないことを(笑)」

忘れられない旅は?
20代の頃は、歌舞伎を見るために1泊でNY弾丸旅をすることもあったほど旅が大好きだという金子さん。
ここ数年では、 関東からほど近い場所に車での旅もされていたとか。
中でも、高校生の時に1人で行ったサンフランシスコへの旅は
思い出深いものだそうで…
金子「夏休みを利用して、ホームステイしました。2週間くらいかな。英語圏の生活に触れたくて行ったんですけど、ホームステイ先の家族がフィリピンのご家族で、まさかのタガログ語で(笑)逆にコミュニケーションが身振り手振りで(笑)向こうの留学生のバスツアーに参加して、イタリア人チームに混ざったりしてすごい楽しかったんですね~」
要「人見知りとかしないタイプですか?」
金子「子供の頃、ひどい人見知りでしたけど、仕事に助けられてますね。人に会う仕事だし、話すようになりましたね。」
近藤「要さんも、人見知りですか?」
要「僕ものすごい人見知りですね。」
金子「あんまりバリア感じないですけど」
要「ないですか? たぶん、街で会うとすーごいですよ(笑)にこやかに、すぐ立ち去りたいんだろうな~っていうのが出ちゃってると思います(笑)」
ツアーでの地方出張『再会の喜びがあります』
ツアーなどで全国に行くことも多い金子さんは、大人になってから、滞在先で観光もするようになったそうで電車で温泉行ったり、観光地を散歩しているとのこと。
金子「ラッキーな職業ですよね。日本は全都道府県、足を運べてます」
要「地元の人と交流されますか?」
金子「そうですね、10代からライブしている場所とかだともう付き合いが長いっていう人もいますね。再会の喜びがあります。俳優の仕事もそうで、知っているスタッフさんが増えていくのは嬉しいなぁ、と思います」
要「同じスタッフさんで、いろんな作品撮りますからね」
金子「やっぱり、画や音に出ますよね。ロジカルなことじゃ無くて、気持ちが入っている時。」
今週の最後は、『自身を取り戻せる場所』の話に。

金子「取り戻せる場所…運転中ですね。夜、重い撮影やライブの後は寝れなくなっちゃうこともあるのでクールダウンしたいなぁ、と思って、この千葉のあたりとか来ますね。ゆっくり運転して。」
近藤「音楽とか聞かれますか?」
金子「聞くこともありますけど、耳休めたいなぁ、っていう時は聞きません。撮影の時は耳が休まるので、アーティストとしては助かるなぁと思ってます。あと、セリフ入れるときは、運転しながらブツブツ言ってること多いですね。環境変えると入りやすくて。」
来週も 金子ノブアキさんにお話伺います。
OA楽曲
You Don't Call Me Anymore/Sam Fischer