TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!
5月21日(日)放送後記
この日は、月イチレギュラーの『TURNS』プロデューサー堀口さんもスタジオに!
「ニッポン列島生電話 ~ローカルレコメンド~」のコーナーでは堀口さん推薦で、日本伝統の「お祭り」を守るために挑戦する方々と中継を繋ぎました。
そんなこの日のメッセージテーマは「祭りの話」。

※今回はTURNSのスタッフの皆さんと一緒に!
全国に自慢したい地元のお祭りや、学生時代のお祭りでの淡い思い出などなど
リスナーの皆様の「お祭り」にまつわるエピソードや大募集しました。
このテーマについて本仮屋さんはというと…

本仮屋「私もお金を持ちたいと思ったのはお祭りの時でした」
斉藤「わかるよ」
本仮屋「小学6年生の時にお祭りに行って、500円玉しかもらってないのに500円のベビーカステラを買ったわけ。祭りがすぐに終わったわけ。」
斉藤「最悪だね、それ」
本仮屋「あ~お金がいっぱいあったらな~って…」
斉藤「だから『型抜き』とか、そういうのでお金を増やそうとするわけ。」
本仮屋「あれ成功する人いるんですか!?」
斉藤「ほとんどいないです。」
本仮屋「ちょっとやめてください!8時から夢を壊すのは!」
斉藤「でも、ないです!」
本仮屋「そんなことないです!笑」

果たして本当に成功した人は、ほとんどいないのでしょうか!?
「型抜き」に成功して豪華景品をゲットしたことがあるよ、という方は是非教えてください!
そして、とあるリスナーさんからはこんなお便りを頂きました。
RN イチゴさん
私の父は、結婚指輪がはめられません。
父の薬指には、 いびつに盛り上がった傷跡があるからです。
それは、夏祭りの会場で歩きタバコの火から母を守ってできた傷跡。
見ず知らずの2人は、母が持っていたかき氷で火傷を冷やしつつ
一緒に病院に向かったそうで、この出来事が出会いだったそうです。
母は今でもかき氷を作ると、時々、父の傷跡にそっとかき氷をあてます。
少しだけ悲しそうに、でも愛しそうに。
父の薬指には2人にしか見えない指輪があるのかなって思います。
本仮屋「いま自分で読みながら泣きそうになっちゃったよ!なんて素敵な話なの!」
斉藤「なにこれ…。ええ…。」
堀口「文章も素敵ですよね。」
本仮屋「しかも、たまたまの場所だろうけど薬指ってのが出会いから二人の未来を予想させるよね」
斉藤「駄目だ!もう俺泣いちゃうわ!素晴らしい!!」
堀口「祭りきっかけで結婚する人って多いんですよね」
本仮屋「もしかして堀口さんも!?」
堀口「私は違うんですけど…」
ここでひと笑い。
確かに、堀口さん自身もお祭りきっかけで結婚した、と喋り出しそうな勢いではありましたね。
良い話の締めに、ジャンポケ斉藤さんもズッコケてました笑
ここでリスナーの皆様からいただいた、そのほかのお便りもご紹介します!
RN ななはん。さん(千葉県)
小学生のときに行ったお祭りで、ロープを引くと
その先につけられた、おもちゃ・文房具などが貰える屋台がありました。
大当たりはファミコンのソフトだったのですが
暫く見ていても、 ファミコンのソフトはピクリとも動かず。
「ねぇ、 これ当たるの?」と聞いたら、お店の人に睨まれてしまいました。
その時、私がロープを引いて手に入れたのは赤い自動車の貯金箱。
1つ勉強になりました。
RN るーりーさん(北海道)
学生時代よさこいをやっていました。
北海道内はもちろん、 本州のお祭りもたくさん参加しました。
三重県津市で行われる安濃津よさこいで知り合ったご家族とは引退して
いまだに仲良くさせていただいています。
とても素敵なご縁をいただきました。
この他にもたくさんの素敵なお便りをいただきました!
リスナーの皆様、いつもありがとうございます!
ちなみに、堀口さんゲスト回の恒例のリスナープレゼントは『TURNS最新号』と広島県の呉・盛川酒造『白鴻』でした!

プレゼント企画へも沢山ご応募をいただき、こちらも本当にありがとうございました!
当選者の方はおめでとうございます!!
この日の放送も盛りだくさんで、素敵な2時間となりました。
【おまけ】この日のスタジオ


【おまけ】斉藤さんの痩せよう企画
斉藤さんの今年の目標は「1年で12㎏痩せること」!
前回、体重を測った際は93.7㎏でした。
果たして、この日の斉藤さんの体重は…?

94.8kg (前回比 +1.1㎏ 開始時94.7㎏から+0.1㎏)
…事件です。
1月に体重を測り始めたときよりも、体重が増えています!
斉藤さん、これはマズいですよ!!