TBSラジオ『金曜ワイドラジオTOKYO「えんがわ」』毎週金曜午後1時から放送中!

6月9日(金) 放送後記

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわ...の画像はこちら >>

梅雨入り宣言したばかりの東京は、先週と同じく雨がしとしと。
そんな日は、家でゆっくりラジオ日和。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

今日もオープニングから、おハガキをご紹介。
とっても素敵なイラスト付きで、2人も元気貰ってます。

玉さんの骨折も“人体の神秘”で8割復活。おかげさまで寝返りも打てるようになりました!
再来週のお誕生日には、完治しているはず!

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

そんなえんがわトークで話題に上がったのは、先日見たTVの話。トモ子さんと徹子さん…“ライオンVSパンダ”の猛獣対決トーク。ジャイアント馬場も驚く間の使い方で、玉さんの印象に残る対決になったそう。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

14時からは、TBSラジオに残る音源を紹介する「ラジオTOKYOリメイク」

放送翌日が「時の記念日」ということで、時報にまつわる特集。これまで使われていたTBSラジオの時報を振り返りました。(1950年代~2000年までは、同じ音!)

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

毎日、毎時間、正時になると聞こえてくる「ピ・ピ・ピーン♪」
あのサウンドを作った張本人、TBSの小沢冬平さんが登場。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

小沢さんは、TBSラジオの時報を2度(2000年、2022年)に渡って制作。
当初は、その道のプロに任せるつもりだったそうですが・・・。番組では、2000~22年に流されていた旧・時報音と現在使われている時報音を紹介。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

さらに!超激レアな、ボツとなってしまった時報音もお聴きいただきました。


TBSラジオの隠れた功労者、小沢さんの話にえんがわコンビも大興奮。コーナー終わり、スタジオを出る小沢さんには局内から大きな拍手が!
“時報の神様”の秘蔵トークなどをお送りしました。

15時からは、お知らせコーナー「えんがわ回覧板」

本日、最初に登場したのは、バンド・Arakezuriのニューアルバムのお知らせにやってきたマネージャーの鈴木さん。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

なぜかポケモントークで盛り上がる鈴木さんと玉さん。
昭和歌謡好きな所も、えんがわコンビにハマってました!

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

鈴木さんが担当するバンド・Arakezuriのニューアルバム『QUINTET』は、税込3000円で発売中。
今度は、Arakezuriのメンバーと一緒にぜひ!

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

次にやってきたのは、玉さんの後輩・桐畑トールさん。
TBSラジオ、1年2か月ぶりの登場です!

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

「スナック玉ちゃん マスターお誕生会」のお知らせを挟んできてもらいました。
桐畑さん、お誕生会のチーフを務めています。

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

3年4カ月ぶりの開催となるスナ玉イベント。
カラオケ大会のほか、放送出来ないような際どい話も聞けるかも?

ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!

「スナック玉ちゃん マスターお誕生会」は、渋谷の東京カルチャーカルチャーで、6月24日土曜日、お昼の12時30分・開宴です。

トールさん、EDまでありがとうございました!

また来週~!

編集部おすすめ