6月24日(土) 放送後記
今月のゲストは、岡田結実さん。
最上階10階にある 『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』で東京湾を眺めながら、お話伺ってきました。
6月最終週となる今週は、最近のプライベートニュースから。
早くゴルフスクール通いたい!
ゴルフを始めたたことがきっかけなのか、慢性的な腰痛に悩まされ始めた、という岡田さん。
最近は、鍼に通っているそう。
要「ゴルフは相当練習やってるの?」
岡田「週に1回くらいですね。まだスクールとかに行ったことがなくて。フォームが決まる前に習いに行った方がいいよっていろんな人からアドバイスもらっています。コースで100切れるようになりたいんです。」
近藤「お忙しいのに、サウナにゴルフ…寝てますか!?」
岡田「仕事が早く終わった日とかに、1時間だけゴルフ行って、そのあとサウナ行って24時には帰宅する生活しています。もう少し早く寝たい気持ちもありますけどお仕事は欲しいです(笑)」
『作品を見ていると、悔しくなっちゃうんですよ』

さらに、最近観た映画『Coda コーダ あいのうた』で感動したという、岡田さん。
家族の中で唯一の健聴者である少女が、歌うことに夢を見るストーリー。
言葉を超えるほどの、手話での表現力の素晴らしさや歌の力、さらに家族の葛藤・愛を感じ ”救いをもらえた” と感じたそう。
岡田「要さんは、最近感動した映画ありますか?」
要「最近映画観てないんだよなぁ…あ、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は子供と一緒に観た!あれは凄かった。音楽もよかったし、日本じゃ作れない作品。結実ちゃんは、普段から映画とかドラマは、よく観てるの?」
岡田「実は、そんなに観れてないです。作品を見てると、”なんで私は出てないんだ” とか、”私には真似できない” って悔しくなっちゃうんですよ!(笑)そうすると映画に集中できなくなっちゃうので、特に悶々としている時は見ないようにしています…。
20代前半の今思う、30代の目標。

岡田さんは、最近はピラティスにも通い始めたそうで、お仕事だけでなくプライベートも大忙し!
そんな多忙な中でも、『楽しいか楽しく無いか』『好きか嫌いか』
『自分の心が躍るか踊らないか』など、気持ちの部分を大切にしているとか。
岡田「そう考えれば、余計なことを悩まないで楽ですし、悩んでいても答えは意外にシンプルなんじゃないか、と。ブレることもありますけど、人生が楽しいか楽しくないか、だと思うので頭に常に置いておくようにしています。」
要「白黒はっきりしているんですね。いいと思う。じゃあ20代は、楽しんでいこう!って感じかな」
岡田「恋愛が解禁されたんですけど、20代前半は男なんてバカヤロー!という出来事が私の周りで多かったので(笑)踏んだり蹴ったりではありました(笑)」
要「そういう経験を経ないと、見えるものも見えないですからね(笑)まだ先だけど、30代は、どうしていきたい?」
岡田「より一層、お仕事の厚みを増したいですし子供が欲しいので、将来のパートナー、もしくは理想像は見つけておきたいです!」
『時間を埋める感覚で、楽しく!』

最後に、人生の要になっているモノ・コトをを伺いました。
岡田「何のために生きているんだろうって、考えないように生きていられているか、というのが、私には大切で。自分の中で、自分の生きる理由を考える時って、孤独になっていたり目標を失っていたり、会いたい人がいない時かなと思うので、生きる理由をを考えちゃう時間を埋める感覚で、楽しく生きています!」
要「だから、毎日忙しくしてるんだね~」
4週にわたり、岡田結実さんにお話伺いました。ありがとうございました!
OA楽曲
Rain / SWV
