TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!

8月2日(水)放送後記

イモトが、鳥取で過ごした高校時代の仲の良い友達と再会したことを報告。再会して1分で高校の感覚に戻れたという仲良し4人組は、高校の時のようにカラオケボックスで学生時代の懐かしい話から近況などひたすらおしゃべりに明け暮れたという。

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃ...の画像はこちら >>

イモト:もう8月ですか!夏、真っ只中ですね。どんどん気温が上がっております。そんな暑い夏をみなさんはどう過ごしているんでしょうか?私もちょっと前になるんですけど、数年ぶりに高校時代の友達とカラオケに行ったんですよ。まあカラオケっていってもボックスだけどいっさい歌っていません(笑)。ひたすら喋るという高校時代トークというか。私は鳥取県出身で、鳥取の高校の同級生なんですね。私を入れて4人=イモト、ダッチ、ユリ、ミカで会ったんですよね。この4人のうちのユリだけが鳥取に住んで働いていて、仕事の出張で東京に来たのでその帰りに4人で会ったんですね。

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト:なんだかねえ。私も鳥取を18歳で出たので、ゆうたら20年くらいか。もう、鳥取で過ごした年数を越えちゃったんですよね。だから方言もまばらよね(笑)。ユリはゴリゴリの方言なんだけど、他の3人は東京在住なのでそこまで方言は出ず。それぞれ子供がいたり、結婚していたり、お付き合いはしているけど結婚はまだとかいろんな状況はあるんですけどね。

イモト:学生時代のトークは楽しいね~!でさ、私のインスタにもその時の写真を載せたんだけど、4人のこの感じとカラオケボックスというのが相まってさ、「ブラッシュアップライフじゃん♪」みたいな(笑)。すごいエモい感じじゃん!って思って。楽しかったです。会うのが数年ぶりだけど、会った瞬間から高校の時と同じ感覚で喋れるわけよ!アイドリングトークがいらないのよ!会って1分後には下ネタ喋ってるわけよ!学生時代の女友達となるともう下ネタしか言わなくなるから(笑)。ひっどいよ(笑)。きたねえ話ばっかりしてさ、ラジオで話したいなと思ったけど、一つも話せないよ!もうちょっとキレイな話はないかねというくらい。でも、ほんとに腹筋が割れるくらい笑いましたね。この感じはなんだろうね。ほんとの意味で素になれる。

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

「しゃべくり007」に出演した高校の同級生・アダチくん

イモト:数ヶ月前に「しゃべくり007」に出演したんですけど、あの時、高校時代の同級生のアダチくんが来てくれて。実は、私以外の3人はアダチくんが行くということを知っていたみたいで。番組スタッフさんには、この3人ともう1人紹介した子がいるんですけど、みんなで「スタジオに出るのは誰がいいだろう。先生もいいんじゃない?」と相談していたみたいで。

そうだったの!?って、私はまったく知らなかったから。で、オンエアの日、ユリという子から鳥取にいる同級生とアダチくんが家に集まって「しゃべくり007」のオンエアを見ているという動画をLINEで送ってくれたの!それを見てマジで泣きそうになって。子供がいる子もいるから動画では子供がぎゃーって走っていたり。なんだろうな、この感じ。たまんないね!と思って。

イモト:アダチくんもさ、ホリケンさんにパフパフやられてさ(笑)。どうだったんだろうと思ってたんだけど、そのオンエアをアダチくんが嬉しそうに見ているわけよ!「オレ、どう?」みたいな感じなわけよ(笑)。高校時代はそこまで男子と仲良かったわけじゃなくて喋ったことも無かったけど、大人になってこうやってね。あの送られてきた動画はすごく好きですね、私。すごいほっこりしましたね。改めて、ほんとに良い人達に恵まれているよねって。唯一、そこだけは良い話だったな。

3時間くらい喋ってたんだけど、「しゃべくり007のあの動画、すごい感動したよ!やっぱ私はほんとに人に恵まれているわー」ってところは良い話だった、うん。それ以外はもう汚ねえ下ネタだよ!

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト「ギャルがひとの弁当を勝手に食ってる~!こえぇ!」

イモト:私のインスタにあげた写真の一番左にいるダッチという女の子は、私が高校に入学した数週経ったくらいの頃かな、土曜日で午前中授業でお母さんが作ってくれたお弁当を食べてから部活動に行こうという時に、ちょっと先生に呼び出されて職員室に行って帰ってきたら、私の弁当をダッチが全部食べていたんですよ!全然まだ友達でもなんでもないよ。ほとんど喋ったこともないダッチが!こわっ!と思って。中学校も違って、ダッチは鳥取の中でも街中の中学校から来た子で、私は山の麓の中学校から来て<やっぱ都会の子って、こえぇ!ギャル、こえぇ!>って思って(笑)。私以外の3人は当時ギャルだったんですよ。クラスでは当時スクールカーストでいうところの“一軍”って呼んでたんですけど(笑)。<ギャルがひとの弁当を勝手に食ってる~!こえぇ!私、イジメられるのかな!?>って思うくらい、けっこう衝撃的な事件でしたね。そこからこんなに仲良くなって関係が続いているとは!

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト、成長しても4人の関係性は変わらない。

イモト:ユリとミカは、ある種マドンナみたいなね。特に<ミカなんてマドンナでモテモテだったよねー><あの時、○○くんがコクってさー>みたいな、キレイに言ってますけど(笑)。それぞれ子供もいたりするから、子供のことを喋ったりとかね。ユリはお笑い的にもすごく面白くて。昔、プリクラを撮ると自分たちで落書きしてたんですけど、私はすごく苦手で。

絵も字も下手でセンスも無いから、撮る時は私はあまり関わらないようにしてたの。そういう時、ユリが手書きでおもしろ一言を書ける子だったのよ、大喜利のセンスがすごくあって。

イモト:だから、この4人のトークもユリが回してくれたのよ(笑)。私は逆にインタビューされる側みたいな(笑)。すごく上手くて喋りやすくて。<子育ての話など相談できる人はいるの?>とか心配してくれてさ、私のことをすごい引き出してくれるのよ。<私、雑誌の取材を受けてるのかな!?>くらいの。成長しても4人の関係性は変わらないですね。学生時代の友達と20年後にこういうことができるのは素敵だなって思って。

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト、8/20「第50回 米子がいな祭」出演!

イモト:で、鳥取といえば今年の夏ですよ。「第50回 米子がいな祭」というのが8月19日、20日に開催されるんですよ!私が20日にゲストで久々に参加させていただきます!私の他にもゲストが豪華でして、鳥取出身の「女優の山本舞香さん」「格闘家の武尊さん」、それとイモトという。すごくない!?鳥取、盛り上がっているねー!自分で言うのもなんだけど(笑)。他にも鳥取出身では女優の松本若菜さんがいるでしょ、ガンバレルーヤのまひるもいるしさ。

鳥取が盛り上がっているのよー。

イモト:私もテレポート山陰さんに「がいな祭」へのメッセージを出させていただいて。

テレポート山陰をご覧の皆さん、どうもイモトアヤコでございます。私もがいな祭は高校生の時に何度か行きましたかね。一番「がいな」まつりですからこれはもう気合を入れて私もその年買ったおニューの浴衣を着て、好きな友だちと行ったりなんかして、すごく楽しい思い出があります。ぜひみなさん一緒にがいな祭を楽しみましょう

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト、方言がセリフっぽくなる!「もう鳥取の18年を越えたから・・・」

イモト:8月20日の「がいな祭」の「JR米子駅前メインステージ」に登場させてもらいます!米子、いいですよ。ユリから聞いたんですけど、米子駅も今度変わるらしいね。今、改装していて。普通、駅といえば東西南北で出口があるんけど、米子駅は一つしか無かったのよ。ウラに行きづらかったのを開通させるという話をユリが言ってましたね。私も学生時代は、地元の駅から米子駅まで出て、米子駅に自転車を停めていたのでそこから自転車で米子西高校に通うと言うことを毎日やっていたから、米子駅がついに変わるのかーと感慨深いものがありますね。私の時代は、“駅サ”=駅前サティがあって、中にファーストフードやゲームセンターや買い物するような場所があって。そんな駅サのことを今は“駅オン”といって「駅前イオン」になっていて!ユリから<今、駅オンって言うんだよ!>って!

イモト:そんな変化も見られるかもしれないですね。

暑いとは思いますけど、私も久しぶりに参加しますので。ぜひぜひ、地元の皆さんもそうじゃない方も・・・

「米子がいな祭」、来てごしないやー!!

ちょっと鳥取の方言で言ってみました(笑)。ごしないや・・・うん。なんかちょっと感じが違うな(笑)。やっぱ鳥取で過ごした18年を東京生活が越しちゃったから(笑)。恐ろしいね!方言もセリフっぽくなっちゃってるわ!ちょっと心配だな。

イモト、高校時代の友達との再会に「ブラッシュアップライフじゃん!」

イモト:私が「がいな祭」に行くことを知っているので、鳥取にいるユリは<横断幕とウチワを持って行くけん!><アダチくんも来るけん!>って(笑)。客席に同級生がいると思うと緊張しますね。他にも中学校の先生からも連絡が来たな、<がいな来るって?>。やっぱ「がいな」ってすごいな。私も鳥取にいる時は「がいな祭」っていったらヤバかったもん!とんでもない祭りだったからね。花火もあるし。楽しみですね!

編集部おすすめ