日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。
ふりかけ大好きな近藤アナ。主役はふりかけで、ご飯のことを”ふりかけられ”と呼んでいるくらい好きなんだとか…!?
ということで、先週の放送で、高級ふりかけ情報を教えてください!と、呼びかけたところ、リスナーさんからも色々と情報をいただきました!(ありがとうございます!)
今回は、そんなリスナーさんから教えてもらった物のほか、1,000円以内で購入できて、高級感溢れるふりかけを集めてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
①トーノー 花かつおふりかけ
こちらは、ふりかけ情報を募集した際に、ラジオネーム「さいたまの白イルカの嫁」さんからご提案いただいたふりかけ。大きく削った国産の花かつおを、みりんで味付けしたふりかけ。削りの大きさと、パリっとした食感が特徴です。

オススメの楽しみ方は…?
パッケージには、「ひとふりで三度おいしい!」と記載があり、そのオススメの楽しみ方も載っています。
①ご飯にかけてから30秒以内→パリパリの食感。
②ご飯にかけてから1分ほどで→しっとりの食感。
③ご飯にかけて1分以上経つと⇒旨みがご飯にしみ込むようなおいしさ!
スー&近藤:大きな削り節!カツオの旨味がすごい!これがあれば、ご飯一膳も余裕でいけちゃう!
内容量は31g。価格は、税込み473円。オンラインショップなどで購入できるほか、「さいたまの白イルカの嫁」さんは、道の駅で購入したとのことでした。
②伊藤牧場 松阪牛ふりかけ

こちらは、構成作家の稲原さんがオススメする一品。松阪牛パウダーを使った、すき焼き風味のふりかけです。
商品自体は、そんなにお高い価格ではないものの、味に高級感があっておいしい!ふりかけの中に、卵黄の顆粒も入っていますが、生の卵黄をさらに乗せて食べるのもオススメなのだそう。
スー&近藤:子供の頃に食べてた焼肉味のふりかけが超パワーアップしたバージョンみたい!ローストビーフとかに乗せても美味しそう!!
内容量は30g。価格は税込み237円。オンラインショップで購入できるほか、成城石井などでも取り扱いがあるようです。
③こぶ政 とまらないふりかけ

北海道産の昆布を取り扱う、大阪のお店「こぶ政」で販売しているふりかけ。
・北海道のラジオ局、FM NORTH WAVEが開催している、「北海道お土産グランプリ」にて、2年連続で金賞を受賞した一品。「おみやげグランプリ」のほか、わさび味は「水産庁長官賞」、黒胡椒味は「大阪府知事賞」なども受賞したそうです。
・味は、しそ味、うめ味、わさび味、黒胡椒味の4種類の展開です。

スー&近藤:黒胡椒は、胡椒の香りがすごい!ワサビもガツンとくる!美味しすぎる!
内容量は50g。価格は1袋あたり税込み594円。「こぶ政まさ」のオンラインショップや、北海道内の一部店舗、大阪府内のこぶ政の店舗などにて購入できます。
神田工業 サムライ贅沢ふりかけ

こちらは、「一般社団法人 国際ふりかけ協議会」が行っている、「全国ふりかけグランプリ」で、2024年に金賞を受賞した一品。

一番いちばん摘づみの有明海苔と、高級青のりを、厳選された秘伝のタレ合わせたふりかけ。
スー&近藤:いわゆる”のりたま”の最高級バージョンみたい⁉ 親にも贈りたい!
内容量は60g。
2人が選んだ第1位は…?
夏子さんのNo.1は「神田工業 サムライ贅沢ふりかけ」!
スーさんのNo.1は「「こぶ政 とまらないふりかけ の 黒胡椒味」!
自分へのご褒美や、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。ぜひ、試してみてください!
(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)