祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

今回も豪華で使える逸品ばかり! イモトの私物をプレゼントします!!

イモト:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」、今日で放送450回を迎えました! おめでとー私! ありがとーリスナーの皆さん! スタッフの皆さんもありがとうございます! さあ、今回もやっていきますか。「イモトアヤコのすっぴんしゃん 祝放送450回! リスナー還元祭~イモトの私物プレゼント!」をやっちゃいます! 

イモト:ネット局が増えたので新しいリスナーの皆さんに、なぜ恒例企画なのかを説明しますと・・・私イモトアヤコは浪費家で古着にハマっているのでめちゃくちゃ買っていて。あと、子供服もたくさん頂いたりしているので、クローゼットの量は一緒なので溢れかえっていて。

放送50回刻みで、そんな溜まったイモトの私物を、リスナーの皆さんにもらって頂こうという企画ですね。この企画があるから余計に散財が加速してしまって(笑)。買う時に、“使わなくなっても、ラジオのリスナーさんにもらえるし”とか考えるようになってしまって(笑)。

イモト:今回は私物を「7点」持ってきました。7点と言ってますけど、“7セット”という感じで、数でいえばとんでもないです! クルマで持ってきてそこから台車でピックアップしたんで(笑)。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.1「料理研究家・有元葉子先生の『ラバーゼ』揚げ鍋(28cm)

イモト:こちら、一度も使っておりません! 私はもともと料理研究家・有元葉子先生が大好きで本も読んでいるんです。有元先生が自分が使いたい料理道具を『ラバーゼ』というシリーズで作っていて。私、揚げ物に対して億劫だったんですけど、有元先生の揚げ鍋を使うと、揚げ物をするのが楽しくなるんですよね。昨日も唐揚げを作ったんですけど、斜めになっているのでネタが油にスッと入るし、油が飛び跳ねてこないんですよね。

イモト:これはネットで買ったんですけど・・・揚げ鍋が22cmと28cmの2種類あって、3人家族で食べるのはほぼ2人なので22cmを買ったと思って届いたら、間違って28cmを買ってしまって。使おうかと思ったんだけど5、6人家族を想定された揚げ鍋なので、“ラジオ行き”かな、と。で、この後、やっぱり欲しかったので、22cmの方を買いました(笑)。

イモト:揚げ鍋には、油ハネ防止ガードもついているし、ザルみたいなものを付いているので油を切ることもできるので。

大家族で使えるくらいのものなので、ぜひ、そういう方に使ってもらえたら。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.2「ゴードンミラー コーデュラ カーゴポケット」

イモト:これも「間違って買ってしまったシリーズ」ですね(笑)。こちらは、私が去年ゴードンミラーさんで買ったキャンピングカー仕様のハイエースの収納ポケットですね。ゴードンミラーさんはクルマの収納グッズなどもたくさん出していて。クルマの後ろの座席にある手すりに吊るすタイプで。フックに引っ掛けることもできて、網ポケット部分に物を入れることもできて。大きさとしては広げたらクルマの天井がいっぱいになるくらいの収納ポケットです。とても便利だと思います。

イモト:先日、ハイエースで車中泊キャンプをしたんですけど、その時に天井に荷物を入れられるスペースがあったら便利だなと思って買ってみたんですよ。よし、明日の車中泊キャンプに付けて行こう!と思ったら、なんと、うちのキャンピングカー仕様のハイエースには手すりが無かったという(笑)。びっくりしました! 

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!
祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.3「アンバーグリーム ニットショルダーバッグ&ニット帽」

イモト:ここからは私が少しは使った物になりますね。最近、用賀にあるアンバーグリームというお店がお気に入りで、男女どちらでも着られるというユニセックスのお洋服が可愛くてハマっていて。ニット帽は買った時にかぶっていいなと思ったんですけど、帽子が少し大きめだったので今回プレゼントに。バッグに関しては、最近私は子連れで出かけるのでそれだと少し小さいんですよね。

子供の水筒を入れると紐が伸びてしまうなと。

イモト:でも、A4サイズの書類も入るくらい大きめのバッグで。民族系の柄が可愛いし、今後、夏終わりくらいからめちゃくちゃ活躍できるんじゃないかなと思って買いましたね。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!
祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.4「古着のジャケット&トラックパンツ」

イモト:メキシカン刺繍の古着ジャケットは、よく話題にしている「タリアストア」さんで買ったんですけど、1940年代とか1950円代のもので、まあ手が込んでいるジャケットで。全刺繍! 「タリアストア」さん曰く、“今じゃありえない、今後出てこない”とおっしゃっていました!

イモト:なぜ、手放すかというと、この1年近く着なかったんですよねえ。ちょっとクセが強めのジャケットで、おしゃれ上級者の人だったら着こなせると思うんですけど、私には着こなす自信が無くて。物はすごく良い物なんですよね。サイズは、私が着てピッタリくらいのサイズですね。トラックパンツはアウトドアメーカーさんのセレクトショップで売っていたもので、かわいいですよね。サイズは158cmの私が着てピッタリくらいのSかMくらいですね。※写真のスタッフは160cmです

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!
祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.5「子供服サイズアウトAセット(モンベル長靴14cm、ニットのパンツ90cm)」

イモト:「3歳の息子のサイズアウトした物シリーズ」ですね。1年着られる物もあるけど、次のシーズンには新しい物を買わないといけなくなるという。頂いた物も多いんですけど、良い物なので処分するのはもったいないので、リスナーさんのお子さんに着ていただければと思いまして。

イモト:モンベルの長靴は「14cm」なんですけど、私の感覚だと長靴って少し大きめなので14cmの靴を履いている子だと少し大きめかもしれないです。

長靴なので雨が降った時にしか履かないのでほとんど履いていないです。それと、「90cm」のニットとパンツ2点もセットです。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.6「子供服サイズアウトBセット(アシックスのハイカット14.5cm、ニューバランス990v6=14.5cm、ラルフローレンのプルオーバーのフリース90cm、ジャージタイプのパンツ90cm)」

イモト:うちの子のファーストシューズはアシックスだったんですけど、それがすごく良くて。で、大きくなってからもずっとアシックスを履いていましたね。サイズは「14.5cm」です。これもサイズを間違えて買っちゃったのかな(笑)。なのでそこまで履いてないです。

イモト:大人の靴でもあるニューバランスの990v6、これは飾っておきたいくらい好きな靴なんですよね。大人でも履けそうなデザインでカッコ良いのよ。ニューバランスって子供の靴だと313とか型番が決まっていて、大人も子供同じ型番がなかなか無くて、990v6はちょっとお値段も高いんですけど、買っちゃったよね! でもすぐにサイズアウトしちゃって。こちらもサイズは「14.5cm」ですね。

イモト:大人それと、ラルフローレンのプルオーバーのフリースと、緑のジャージタイプのパンツですね。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

エントリーNo.7「子供服サイズアウトCセット(アシックスのサンダル14.5cm、ナイキのジョーダン1=14.5cm、高級ニット90cm、トップス90cm)」

イモト:アシックスのサンダル靴なんですけど、夏に履きやすいと思います。

裸足でも靴下でも履けるし濡れてもすぐに乾くのでこれは便利だと思います。こちらのサイズも「14.5cm」です。で、もう一つが、ナイキのジョーダン1のハイカットの赤黒で、いわゆる“スラムダンクの桜木花道モデル”と言われている物ですね。これは、うちの夫の石崎さんが中学高校とバスケ部で、バスケ部といえばナイキのジョーダンなんですよね。一度、バスケ部の仲間がうちに遊びに来てくれた時に息子にプレゼントしてくれた靴ですね。ずっと飾っていたんですけど、リスナーさんに履いてもらえればと思って。

イモト:高級ニットなんですけど、これは・・・百貨店によく売っている「Bonpoint」ですね。もう一つが、これも頂き物のサロペットですね。これも子供服では良いブランドだったと思います。どちらも「90cm」です。ぜひ、皆さんに使ってもらえたらと思います。

祝放送450回!「イモトの私物プレゼント」大放出!!

(TBSラジオ『イモトアヤコのすっぴんしゃん』より抜粋)

編集部おすすめ