どんなにラブラブで幸せいっぱいのカップルでも、付き合いが長くなればマンネリ化は避けられないもの。世界のカップルは、恋の停滞期をどのように乗り越えているのでしょうか?

1か月後、半年後、1年後のプランを立てる
マンネリ回避!世界のカップルが実践しているときめきのお作法4つ


「最近、彼とのデートがつまらない」「今の彼女とは、惰性で付き合っているのかも」といった気持ちになるのは、刺激が足りないことや、先行きが不安などの理由が考えられます。
だからと言って、浮気をしたり、別れて新しい恋人を見つけたりすることで、解決するものではありませんよ!

ふたりの関係性に刺激を与えるためには、将来の計画を一緒に立てること。1か月先の旅行、半年後には同棲生活、1年後には海外生活など、ふたりだけのプランを立てましょう。未婚・既婚に限らず多くの外国人カップルが実践している方法です。

相手の言動に興味をもって!
マンネリ回避!世界のカップルが実践しているときめきのお作法4つ


「彼のことは全部知っているつもり」でも、知らないことはまだまだあります。「一緒に暮らして20年になりますが、麺が苦手のフィリピン人の夫がうどんだけは食べられることを初めて知った」(筆者の友人のフィリピン人夫婦)という話もあります。「小さな発見だけれど、夫の新たな一面を知ることができてうれしく思った」というから、相手の言動に興味を持つようにしたいですね。

ときには離れてみるのも大切
マンネリ回避!世界のカップルが実践しているときめきのお作法4つ


冬場の寒い日にも部屋の換気が必要なように、恋するふたりの関係性も定期的に換気する必要があります。具体的にどういうことかというと、お互いが別々に過ごす時間をもつようにすること。特に結婚している人や同棲中の人は、パートナーと離れて過ごす時間を作ることで、お互いの良さを再認識できるはず。家に戻ったときには、会話がいつもよりも弾むことでしょう。

(次のページに続く)

■あわせて読みたい
ふたりだけの時間を大切に。カップル旅を楽しむための8つのコツ
旅行をするカップルは誰よりも愛し合っている?旅がもたらす豊かな恋愛生活
友人やカップルの旅で気をつけたい、言ってはいけない言葉7つ
【旅先での恋愛事情】4人に1人が海外旅行中に恋愛を経験!どの国で?


もっとセックスをしよう
マンネリ回避!世界のカップルが実践しているときめきのお作法4つ


マンネリ化していても、愛を確かめ合うのは必要不可欠! 拒否する回数が多くなれば、相手は別のパートナーを求めて浮気する可能性も出てきます。
国内ではセックスレスの夫婦やカップルも少なくない印象ですが、海外(特に欧米)ではセックスレスは破局につながります。「そっちの方もマンネリ化して、どうしてもその気にならない・・・」というのなら、しっかり話し合うべきです。30代のカップルであれば、1週間に2~3回は頑張りたいですね!

お互いの努力なしには、マンネリに打ち勝つことはできません。彼(彼女)のことを愛しているのなら、上記の方法をひとつでも試してみましょう。恋人とのマンネリを「ときめき」に変える3つの方法も併せてどうぞ。

[All photos by Shutterstock.com]


■あわせて読みたい
ダーリンはイタリア人!~「君はキレイ」は社交辞令!? 国際恋愛をしてわかった5つのこと~
ダーリンはイギリス人!~紳士的なのに、実は野獣!?国際恋愛をしてわかった5つのこと~
相手に「YES」と言わせる! イギリス人男性に学ぶデートの誘い文句
日本人の素朴な疑問「なぜ欧米人は毎日“愛している”って言うの?」
編集部おすすめ