香川県が誇る讃岐うどん。東京でもセルフ式チェーン店などが増えて気軽に讃岐うどんが食べられるようになりましたが、今回は、都内で一番おいしいとの噂もある超人気店「うどん 丸香」をご紹介しましょう。


東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「...の画像はこちら >>


神保町駅から歩いて5分ほどにある「うどん 丸香(まるか)」。筆者が訪問した時は午後3時頃でしたが、それでも10人ほどの行列ができていました。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


並んでいる間にメニューが配られます。揚げ物の種類も豊富。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


回転が早いので約10分ほどで入店。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


店内はすっきりして清潔感ある雰囲気。テーブル席には目隠し板もあるので向かいのお客さんの視線も気になりません。女性一人でも安心して入れますよ。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


卓上には天かすやすりごま、七味唐辛子、ゆず酢などの調味料が置いてあります。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


「温かいかけ(420円)」。ちくわ天(180円)とかしわ天(230円)をトッピング。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


うどんのみずみずしい艶に目を奪われます! 透き通った出汁からはイリコの奥深い香りたっぷり。
一口いただくと、口いっぱいに出汁のコクや旨味が広がります。お腹から心まで幸福感に満ちてしまう最高のおいしさ。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


力強いコシがありながらも、非常になめらかなうどん。上品な魚介のコクが効いた出汁と見事に絡み合います。東京で一番おいしいという噂も十分納得できる極上の味。

「丸香」の店主は、高松市出身で名店「山越うどん」で修行されていたこともあるのだそう。東京にいながら、このような本場の味が堪能できるのはうどんファンにはうれしすぎます!

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


揚げ物は別皿で提供。ちくわ天は衣がさっくり。丼に乗せれば、出汁にちくわの旨味が溶け込みさらに一層美味に。

東京で一番おいしいと噂される讃岐うどん!行列必須の超人気店「うどん丸香」


ボリュームたっぷりのかしわ天。鶏肉は非常に柔らかく、ジューシーで熱々。

うどん、出汁、揚げ物と全てにおいて極上のおいしさを堪能できる「うどん 丸香」。

本場さながらの絶品の讃岐うどんが食べたくなったら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

[うどん丸香]
[All photos by Nao]
編集部おすすめ