世界で一番美しい場所の建設
19世紀にルートヴィヒ二世の「世界で一番美しい場所」を造りたいという目的のもと、建設が始まりました。お城といえば、例えば敵から身を守るように建設されているのが見られますが、ノイシュヴァンシュタイン城はただ純粋に自然の中に囲まれた華麗なお城。想像を超えた美しさがここにはあります。
メルヘンでミステリアスなお城

ノイシュヴァンシュタイン城の魅力はルートヴィヒ二世の人生に関係しているように思います。ルートヴィヒ二世はメルヘン王と揶揄されているように、音楽などの芸術を愛し、財政難に陥ろうともお城の建設に力を入れました。浮世離れした王のメルヘンチックな一面がこのお城からは感じられます。
ノイシュヴァンシュタイン城は同時にミステリアスでもあるように思われます。お城の背後に霧が現れたりと、どこかこの世のものであって、この世のものでないような不思議な魅力がここにはあります。ルートヴィヒ二世は「我は自分自身にも他人にもミステリアスな存在でいたい」という言葉を残しました。実際、ルートヴィヒ二世はミステリアスな死に方もしています。
■あわせて読みたい
在住者おすすめ!ドイツの魅力が凝縮された古城の街ハイデルベルクが素敵すぎる
ドラキュラのふるさと、ルーマニアのシギショアラは世界遺産の城塞都市
パリから日帰りで行ける美しい城5選
美しい四季を見られる城


ノイシュヴァンシュタイン城は山の中にあるので、その自然と共に、美しい四季を同時に見ることができます。冬は雪が降り積もった銀色の世界に身をおきます。春から夏にかけては緑に囲まれ、やがて秋になると赤や黄色に紅葉した木々にお城は囲まれます。どの季節に訪れても、その時どきの魅力を堪能できるお城です。
お城の絶景が見られるマリエン橋

ノイシュヴァンシュタイン城のベストスポットといえば、マリエン橋。峡谷に架けられた橋なので、高所恐怖症の方にはかなり怖い橋ですが、ここからは先ほど紹介した美しい四季と共にお城の絶景を見ることができますよ。
この世のものとは思えないほど、美しいノイシュヴァンシュタイン城。是非とも、一度は訪れてみたいものですね。
[neuschwanstein.de]
[All Photos by shutterstock.com]
■あわせて読みたい
在住者おすすめ!ドイツの魅力が凝縮された古城の街ハイデルベルクが素敵すぎる
ドラキュラのふるさと、ルーマニアのシギショアラは世界遺産の城塞都市
パリから日帰りで行ける美しい城5選