ソウル土産と言って思い浮かぶのはキムチに苔、コスメなど・・・。もちろんそれらも外せませんが、”手元に残るお土産”として「韓雑貨」はいかがでしょう?使うたびに、楽しかった旅の思い出が蘇るはず。
おしゃれタウン「三清洞」で見つけた、女性らしさ溢れる伝統小物をご紹介します!

雑貨屋の宝庫「三清洞(サムチョンドン)」

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


古き良き時代の面影残る「三清洞」。この町には、韓屋を改造したカフェや雑貨店が数多く点在します。懐かしさとトレンドが交差するこの街を歩いていると、一軒の素敵なお店に出逢いました。

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


その名も「때때로비(テテロビ)」、安国駅2番出口すぐ北村路(ブクチョンロ)沿いの小さな雑貨屋さんです。外からガラス越しに見えるその店内には、所狭しとかわいいアイテムが置かれています。道行く人達も皆立ち止まり、自然と吸い寄せられていく様子。

色とりどりの、レトロ韓雑貨に夢中!

早速、筆者が買わずにはいられなかった一目惚れアイテムたちを一挙公開します。

刺繍入りミラー(3,000ウォン/個)

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


ゴージャスな韓国の伝統刺繍が入った鏡。コンパクトで、外出先にぜひ持っていきたい逸品です。

ポシャギ(チョガッポ)風・化粧ポーチ(7,000ウォン/個)

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


「ポシャギ」とは韓国語で”風呂敷”という意味。中でも布の切れ端をパッチワーク風に縫ったものを「チョガッポ」と呼びます。ポシャギの代名詞とも言うべくこのチョガッポは、日本の手芸女子の間でも密かに人気を集めているんです。


繊細なスケ感が何とも言えぬ美しさ、刺繍入りのポーチは即買い決定!大きめサイズで旅行でも重宝しそうです。


ポシャギ風・布巾着(1,000ウォン/枚)

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


色のバリエーションも豊富でかさばらない布巾着は、何枚持ってても困りません。ばらまき用土産のラッピングとして使えば、素敵度がグッと増しますよね。多めに買っておいて損はないはず。

小物入れ(3,000ウォン/個)

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


小さいながらも丸みを帯びたフォルムは、小銭入れに丁度良く使い勝手◎。

ペンケース(3,000ウォン/個)

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


ビビッドカラーが目を引く筆入れ。見た目がカワイイのは勿論のこと、その”軽さ”にも驚きます。

おしゃれは小物から!伝統土産がイマドキ土産

【韓国ソウル】小物で女子力UP!三清洞で見つけた、韓モダン土産5選


色鮮やかな韓雑貨はチマ・チョゴリなど韓服(ハンボク)をイメージさせ、持っているだけで気分UP!女っぷりまでも上げてくれる気がします。どれもリーズナブルなお値段なので、色違いで大人買いするのもアリですね。皆さんも宝探し気分で、三清洞の雑貨屋をめぐってみてはいかがでしょう?


때때로비(テテロビ)
住所 20-1 Bukchon-ro, Jongno-gu, Seoul, South Korea
電話 02-763-6829


[All photos by Ai Kaneko]
編集部おすすめ