「海」のニュース (4,515件)
-
NEW
東武特急が海を渡る!「日光詣スペーシア」台湾最大の駅で展示へ
日光詣スペーシア(イメージ)東武鉄道は10日、「日光詣スペーシア」の先頭車両を台湾鉄道に寄贈し、台湾最大の駅である「台北駅」で展示すると発表しました。両社の友好協定が2025年12月18日に締結10周...
-
海のプロが教える!夏の海で注意すべき危険な生き物と対処法とは?|新江ノ島水族館×ケアリーヴ
夏といえば海水浴の本格的なシーズンになりますが、注意しておきたいのは海に潜む生き物たちです。なかには命も脅かす生き物もいることから、もし被害にあったときには冷静な対処法が重要になります。そこで今回は、...
-
伊豆・伊東市「按針祭 海の花火大会」8/10(日)開催! 海上で1万発の花火を打ち上げ! おすすめ鑑賞ポイントや東京からのアクセス方法は?
8月10日(日)、静岡県伊東市で「第79回按針祭(あんじんさい)海の花火大会」が開催されます。1時間に約10,000発の花火を海上の5ヶ所から同時に打ち上げる伊豆最大級の花火大会で、最大15号の尺玉花...
-
NEW
大阪・関西万博“水上ショー”の再開が決定 指針値以上のレジオネラ属菌の検出で中止に
「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」は、7月10日(木)、指針値以上のレジオネラ属菌が検出されたことにより6月4日(水)の夜以降中止していた水上ショーを、7月11日(金)から再開することを決...
-
ハウステンボス、地球上の絶景巡る新ライド「エアクルーズ・ザ・ライド」2025年9月誕生
【女子旅プレス=2025/07/08】長崎県佐世保市のテーマパークリゾート・ハウステンボスでは、新たな絶景ライドアトラクション「エアクルーズ・ザ・ライド(AIRCRUISEtheRIDE)」を2025...
-
【朝食がおいしいホテルランキング全国1位】さらに進化!新客室とレストランも増設|センチュリーマリーナ函館
「HOTEL&SPAセンチュリーマリーナ函館」が新客室とレストランを増築し、2025年8月1日(金)にリニューアルグランドオープン!「朝食がおいしいホテルランキング全国1位」の朝食はさらに進化し、待望...
-
浦安に750室の新ホテル「ザロイヤルパーク舞浜」TDRまで徒歩圏内&シャトルバスも運行
【女子旅プレス=2025/07/04】千葉県浦安市に新ホテル「ザロイヤルパークホテル舞浜リゾート東京ベイ」が、2026年2月13日(金)に開業が決定。東京ディズニーリゾートまで徒歩圏内で、全750室の...
-
星野リゾート“界”広島初進出へ! 最上階の露天風呂や石風呂を再現したサウナを展開
星野リゾートが国内に23施設を展開する温泉旅館ブランド「界」は、2026年夏から、広島へ初進出となる“界宮島”を、広島・廿日市市にオープンする。■湯殿は2種類を用意今回オープンする界宮島は、厳島神社の...
-
【大阪芸術花火2025】世界も認めた花火エンターテインメント!りんくう公園で11月1日に開催
関西国際空港の対岸に位置する、大阪府泉佐野市のりんくう公園マーブルビーチにて、日本最高峰の花火と音楽を完全にシンクロさせた“芸術花火”シリーズの一つ「大阪芸術花火2025」が2025年11月1日(土)...
-
広島県に星野リゾートが初進出、全室が瀬戸内ビュー「界 宮島」が2026年夏開業
星野リゾートが国内に23施設を展開する温泉旅館ブランド「界」が2026年夏、広島県の宮島エリアに「界宮島」を開業します。本施設は、星野リゾートとしては広島県内初の進出となり、瀬戸内の風景や文化を深く体...
-
飛行機へのモバイルバッテリー持ち込みルールが改定に! 収納棚への収納がNGに、持ち込み時は【要注意】
スマートフォンやタブレットの必需品、モバイルバッテリーを航空機内持ち込む際の新ルールができました。国土交通省は、航空機内でのモバイルバッテリーの安全管理強化を目的に、2025年7月8日から新たな取扱い...
-
【淡路島タコステで浜焼きスタート】持ち込み自由!鮮度抜群の活アワビやサザエが味わえる
淡路島のフェリー乗り場跡地にある観光施設「淡路島タコステ」では、鮮度抜群の海の幸を活きたまま網の上で焼く「浜焼き」の提供を2025年6月1日(日)よりスタート!活アワビ、サザエ、ホタテ、エビ、イカが入...
-
【七夕スカイランタン祭り2025】神奈川と京都で開催!生演奏とともに楽しむ幻想的な夜
2025年7月18日から8月にかけて、神奈川と京都で「七夕スカイランタン祭り2025」が開催されます。最大3,500個の幻想的なランタンが夜空に浮かび上がる、日本最大級の美しい光の祭典です。各種イベン...
-
りんかい線の新型車両「71-000形」報道公開、2025年秋デビュー
りんかい線の新型車両「71-000形」東京臨海高速鉄道は1日、八潮車両基地で新型車両「71-000形」(ななまんいっせんがた)を公開しました。71-000形は総合車両製作所(J-TREC)の「sust...
-
星野リゾート、広島初進出「界 宮島」2026年夏開業 宮島を望む全室オーシャンビュー
【女子旅プレス=2025/06/26】星野リゾートは、広島県初進出となる宿泊施設「界宮島」を、宮島エリアへ2026年夏に開業する。◆広島に瀬戸内の風景と文化を紡ぐ温泉旅館「界宮島」星野リゾートが国内に...
-
星野リゾート「リゾナーレ下関」砂浜敷きの特別ルーム、インフィニティプールやダイニングも完備
【女子旅プレス=2025/06/29】星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」の新施設「リゾナーレ下関」(山口県下関市)が、2025年12月11日に開業する。客室およびダイニ...
-
埼玉・大宮から夏の房総へ直通! 臨時列車マリンアロー外房を7月に運行、鴨川シーワールドや守谷海岸へ! (JR東日本)
JR東日本は、夏の海水浴シーズンに合わせ、房総エリアへのお出かけに便利な臨時列車「マリンアロー外房」を運行します。渋滞を避けられる鉄道の旅で、外房線沿線の自然やレジャーを気軽に楽しむことができます。運...
-
山梨に愛犬同伴型ホテル「レジーナリゾート山中湖」天然温泉&本格イタリアンを完備
【女子旅プレス=2025/06/24】山梨県山中湖村に愛犬同伴型ラグジュアリーリゾートホテル「レジーナリゾート山中湖」が、2025年7月26日(土)に開業する。◆愛犬と泊まれる温泉ホテル「レジーナリゾ...
-
ドバイで最も美しいビーチやカフェでリトリート時間を!砂漠や都市だけじゃない魅力を紹介
【女子旅プレス=2025/06/22】3泊4日のドバイ旅行中に見つけたおすすめをご紹介。第2回目はゆったり過ごせるビーチにヨガ体験、おしゃれなカフェ巡りをしながら日頃の疲れを癒すリトリート時間が過ごせ...
-
のと鉄道七尾線、鉄道事業再構築実施計画認定 電気式気動車の導入も
北陸信越運輸局は、2025年6月24日付でのと鉄道の鉄道事業再構築実施計画を認定しました。対象路線はのと鉄道七尾線七尾~穴水間(33.1km)。計画期間は2025年7月1日~2035年3月31日までの...
-
「ちいかわパーク」オープンまであと1ヵ月! いま分かっていることをまとめてみた
常設体験型施設「ちいかわパーク」の7月28日(月)のグランドオープンまであと1ヵ月!東京・池袋にあるサンシャインシティアネックスに誕生する本施設は、ナガノが描くX発マンガ『ちいかわ』の世界に入り込める...
-
観光列車「ひなび(陽旅)」で行く 日本百景の渓谷&絶景ロケーションの露天風呂&三陸の海の幸を楽しめるツアー 販売開始
JR東日本盛岡支社とびゅうツーリズム&セールスは、一関市観光協会と連携し『観光列車「ひなび(陽旅)」で行く!大船渡線魅力再発見の旅』を発売します。大船渡線一ノ関駅~摺沢駅間は、2025年7月26日に開...
-
「骨太の方針2025」決定 インバウンド関連の施策はどうなる?
政府は6月13日、「経済財政運営と改革の基本方針2025」(通称「骨太の方針」)を閣議決定しました。これは、政権の重要課題や翌年度予算編成の方向性を示す方針として、毎年6月ごろに策定されるものです。本...
-
「ららテラス北綾瀬」の注目スポットは? 綾瀬エリア初の大型フードコートやキッズスペースなど、見どころを一挙紹介!(東京都足立区)
2025年6月24日に開業した「三井ショッピングパークららテラス北綾瀬」。東京メトロ千代田線北綾瀬駅北改札からペデストリアンデッキで直結する商業施設で、4階建ての建物に51店舗が出店します。本記事では...
-
今、行きたいのはココ!全国4,700人が選ぶ「ワーケーションしたい都道府県」ランキングTOP10
近年、仕事と休暇を組み合わせた「ワーケーション」という働き方が注目を集めています。テレワークや二地域居住を活用しながら、「一度はココで働いてみたい」と思う地域は、どこなのでしょうか?今回はソニー生命が...
-
みなとみらい に”芝生でくつろげる憩いの場”が誕生!横浜ワールドポーターズの屋上スペースが7/18リニューアルオープン
横浜ワールドポーターズは7月18日、屋上エリアを全面リニューアルし「ルーフ・トップ・ワールド」としてオープンします。芝生広場が広がり、展望デッキ、ミニゴルフまで楽しめる多彩なスポットが誕生し、日常の延...
-
東海道新幹線、2025年夏も「お子さま連れ車両」設定 お盆だけでなく7月・9月の3連休も
JR東海は、2025年のお盆期間と7月・9月の3連休に東海道新幹線「お子さま連れ車両」を設定します。【期間】お盆:2025年8月8日(金)~17日(日)※1日あたり片道2~4本ずつ設定(合計50本)海...
-
佐賀・長崎地区に「YC1系」追加導入でキハ47形を置き換え JR九州
JR九州が7月から佐賀・長崎地区に近郊型ディーゼルエレクトリック車両「YC1系」を追加導入します。【佐賀・長崎地区】長崎本線江北駅~長崎駅間(※旧長崎本線含む)佐世保線江北駅~佐世保駅間大村線早岐駅~...
-
東京湾岸の新ランドマーク、ブルーフロント芝浦「TOWER S」9/1に全体開業、ホテル「フェアモント東京」は7/1開業(浜松町駅)
野村不動産とJR東日本は、浜松町駅の南東地域(港区芝浦1丁目)で共同で推進している国家戦略特別区域計画の特定事業「BLUEFRONTSHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」の一環として、ツインタワーの...
-
大曲・長岡・柏崎の花火大会へ臨時列車利用ツアー! 大人気の有名花火大会を楽しむ有料観覧席付きツアー販売中
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが、2025年夏に主要な花火大会に合わせたツアー商品を販売します。対象となるのは国内で最大規模を誇る、秋田県大仙市で開催される日本三大花火大会かつ日本三大競技花火大...