TABIZINE編集部の長谷川です。
皆さんそれぞれに『業務スーパー』でのリピ買い商品があると思います。

ところでパラタってご存知でしたか?
私は業務スーパーでこの商品と出会うまでその存在を知りませんでした。

なんでもマレーシア原産の薄焼きパンのようです。魅力はクロワッサンのような生地。

サックサクのもっちもちのふっわふわで最高です!
例えるなら、菓子パン界のレジェンド『ミニスナックゴールド』の甘くないバージョンといった感じ。しかも焼きたて出来立ての!

そのまま食べるのはもちろん、ピザ生地にしたりトルティーヤのように野菜をトッピングしたりとアレンジレシピも豊富です。

中でもこれをナンにして食べると最強。相方のカレーは、これまた業務スーパーのバターチキンカレー。なにしろ共に200円未満というお買い得商品です。

まずは、パラタを調理。といってもフライパンで軽く焼くだけ。

トースターでもいいですが、個人的にはフライパンの方がおいしく仕上がると思います。

焼き目がついてくるとみるみる膨らんできて食欲をそそります。

こうして両面焼いたら出来上がり。
では続いて、バターチキンカレーを調理!
鶏もも肉をヤキトリ大に小さく刻んでフライパンで炒めます。ここにバターチキンカレーの素を入れて、ひと煮たちすれば出来上がり。

二つ合わせても数分の作業。本当にお手軽で、おっさんの切ない一人暮らしの強力な味方であります。

では、いただきます!

本当にカレーをつけて食べると旨さ倍増。ナンよりカレーをよく吸い込み、それでいて後味も軽い。
そもそもナンは、業務スーパーのものでさえ300円オーバー。それがこのパラタだと5枚も入って、たったの195円。申し分ありません。

お薦めなので興味のある方は是非お試しあれ!