(C)プリンセス・クルーズ

プリンセス・クルーズの、日本における「ローカル・コネクション」プログラム
あのプリンセス・クルーズが、「ローカル・コネクション」プログラムを発表!

(C)プリンセス・クルーズ

日本国内でも数々の受賞歴がある、プリンセス・クルーズ。

例えば、日本で歴史あるクルーズ誌「クルーズ」の読者投票「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」において2014年度、2015年度、2016年度、2017年度と、プリンセス・クルーズが「外国船社部門第1位」。
客船『ダイヤモンド・プリンセス』が、「外国船部門第1位」、「総合部門第3位」を4年連続で受賞。

そんなプリンセス・クルーズが、寄港地での特別な体験を提供する、日本における「ローカル・コネクション」プログラムを発表しました。

寄港地観光ツアーを通じて、日本各地で活躍するシェフ、芸術家、職人や、地元飲料メーカーとの交流の場が生まれます。

21の寄港地で30本のツアーが新たに登場。その見どころ

プリンセス・クルーズでは各地の有名シェフ、飲料メーカー、芸術家や職人と提携し、21の寄港地で30本のツアーを新たに登場します。

・21人のローカル・エキスパート
・21人のシェフとグルメ愛好家
・16の飲料メーカー
・17人の芸術家と職人
・4人の文化伝承の専門家


日本でのローカル・コネクションの見どころは以下の通りです。

ローカル・コネクション:日本 - 食
· 酒田:東北銘醸での日本酒試飲と寿司職人との昼食
· 舞鶴:「肉じゃが」料理教室

ローカル・コネクション:日本 - 飲み物
· 鹿児島:お茶の里と沈壽官窯
· 境港:寿司作り体験、日本酒試飲と美保神社

ローカル・コネクション:日本 - 芸術
· 高知:書道、日本酒と文蔵での昼食を楽しむ高知ハイライト
· 境港:奥出雲 たたらと刀剣館

ローカル・コネクション:日本 - 文化
· 鳥羽:海洋文化体験
· 松山:三津レトロタウンウォーキングツアー
· 四日市:伊賀上野城、忍者ショーと忍者ランチ

ローカル・コネクション設定寄港地
釧路、小樽、函館、青森、石巻、酒田、清水、金沢、敦賀、四日市、鳥羽、和歌山下津、大阪、舞鶴、境港、松山、高知、油津、鹿児島、那覇、石垣島
※随時追加設定予定

トラヴィー・アワード2017にて「アジアにおけるベスト・クルーズライン」に選ばれたプリンセス・クルーズは、日本発着クルーズの運航期間を拡大し、現在2020年日本発着クルーズも販売中です。

日本発着クルーズを予約すると、オンラインにて各寄港地のローカル・コネクション該当ツアーの事前予約が可能です。また乗船後は、船内のツアーデスクでも予約できるそうですよ。


[PR TIMES]
編集部おすすめ