(C)Shutterstock.com
出雲大社
弁慶が修行した山寺 鰐淵寺<出雲市別所町>
写真提供:一般社団法人 松江観光協会
写真提供:一般社団法人 松江観光協会
山の中にひっそりとある「鰐淵寺」は武蔵坊弁慶が修行した寺と言われ、弁慶にゆかりのある弁慶ウォークや弁慶祭りが毎年開催されます。寺の釣鐘は弁慶が持ち帰ったものだとの伝承があり、国の重要文化財に指定され、古代出雲歴史博物館に寄託されました。弁慶が修行した山寺は、秋には「いろはもみじ」が色鮮やかに染まり、境内を覆い尽くすさまは見事。本堂へ続く階段は深紅のトンネルになります。
鰐淵寺(がくえんじ)
【紅葉時期】例年11月中旬~11月下旬
【住所】〒 691-0022 島根県出雲市別所町148
【紅葉祭り】2019年11月9日(土)~11月24日(日)予定
【入山料】大人500円
【公式サイト】鰐淵寺 出雲観光ガイド
http://www.izumo-kankou.gr.jp/683
山陰最大級のイルミネーション 由志園<松江市八束町>
(C)Shutterstock.com
牡丹や紅葉の名所として知られる、1万坪の回遊式日本庭園「由志園」。庭園の池泉を一望できるカフェもあり、コーヒーを頂きながら紅葉見物するのも良いですね。夜間は、総計130万球のジュエルイルミネーションで彩る「黄金の島ジパング2019」を開催。
由志園(ゆうしえん)
【紅葉時期】例年11月中旬~12月上旬
【住所】〒690-1492 島根県松江市八束町波入1260−2
【紅葉祭り】紅葉ライトアップ&イルミネーション
2019年11月15日(金)~12月5日(木) 日没~20:00予定
【入場料】ベストシーズン 大人1000円、レギュラーシーズン 大人800円、夜間特別開園 大人900円
【公式サイト】由志園 https://www.yuushien.com
8つの滝を飾る紅葉 八重滝<雲南市掛合町>
写真提供:一般社団法人 雲南市観光協会
龍頭が滝とともに「日本の滝百選」に認定されている「八重滝」。約1.5kmにわたって変化に富んだ8つの滝(下流より猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、河鹿滝、姥滝、姫滝、八塩滝、八汐滝)があり、渓流沿いの紅葉が赤く染まります。
八重滝(やえだき)
【紅葉時期】例年10月下旬~11月中旬
【住所】〒690-2702 島根県雲南市掛合町入間
【入場料】無料
【公式サイト】八重滝 うんなん旅ネット https://www.unnan-kankou.jp/contents/spot/115
神様が集う出雲の国、島根県の紅葉の絶景。ぜひ、紅葉見物に訪れたいものです。
注意:記事掲載の情報は、2019年10月19日現在のものになりますので、実際の紅葉の状況やイベントなど詳細につきましては、各観光協会や施設に直接お問い合わせください。



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


