© Shutterstock.com
アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日)
アニメーションのキャラクターとして絶大な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」。その魅力を多くの人に伝えるため、ハイジの著作権などの管理を手がけるサンクリエートが制定しました。日付は8と12で「ハイジ」と読む語呂合わせからきています。ちなみに、同記念日の制定日はアニメーション「アルプスの少女ハイジ」のもと(原案)となった児童文学「HEIDI」の作者、ヨハンナ・シュピリの誕生日(6月12日)とされています。

※画像はイメージです ©PR TIMES
ハイチュウの日
1975年の誕生以来、ソフトな食感とさまざまな種類で人気のソフトキャンディの「ハイチュウ」。その発売元である森永製菓が制定しました。日付は、夏休みや帰省などでの需要期により一層「ハイチュウ」を盛り上げようということと、8と12で「ハイチュウ」と読む語呂合わせからきています。
この投稿をInstagramで見る
森永製菓 関西公式(@morinaga_kansai)がシェアした投稿
協力:日本記念日協会