「シンチャオ!さいたま」開催!

日越外交樹立50周年でもある今年、さいたま新都心駅前のけやきひろばではベトナムフェス「シンチャオ!さいたま」が2023年9月1日(金)~9月3日(日)まで開催されています。
今回のテーマはベトナムのお祭り「中秋節」。旧暦の8月15日(グレゴリオ暦では9~10月)に行われる、日本の十五夜のようなお月見を楽しむお祭りです。この日、ベトナムでは月を愛でながら豊作を感謝するのだそう。月の美しさに惹かれるのは世界中どこの国でも同じのようです。

会場に一歩足を踏み入れると飾られたカラフルな灯籠や星型のランタン、お店から漂う香辛料の香りに気分はもうベトナム! 一気にテンションが上がります。

フェトスポットにいたのは3体の獅子。どことなくユーモラスな表情に笑顔を誘われます。

ワークショップに参加すると自分で星型のランタンを作ることもできます。9月2日(土)には子どもたちがランタンを持って歩く行列も見ることができますよ。

アルミのコップ 税込650円(ワールドバザール)

ベトナムコーヒーのフィルター 税込750円(ワールドバザール)

プラスチックのスプーン 税込350円 ・プラスチックのお皿 2枚 税込150円など(共にワールドバザール)
可愛すぎるベトナム雑貨も発見! カラフルでキッチュな雰囲気の食器やアルミのコップなど宝箱をひっくり返したような雑貨たちに思わず見惚れてしまいました。しかも全体的に低価格! ついつい財布の紐が緩んでしまいます。

このイベントのために建てられたという建物にもびっくり。

昔のベトナムのお家を再現した建物も。

靴を脱いで中にはいることができます。レトロな家電やインテリアが可愛い!

会場が暗くなってくると、ランタンから灯りが漏れて写真映え必至!

ディスプレイされた竹製の鳥かごも素敵! 竹が豊富なベトナムでは竹製の雑貨を使うことが多いのだそうです。
ベトナムフードを楽しむ

ベトナムフェスの一番の楽しみといえばやっぱりベトナムグルメ! 会場にはベトナム伝統料理の揚げ春巻きや、生春巻きはもちろん、バインセオ、バイン ミー、フォー、ブンボーフエのほか、伝統デザートのチェーやシントーなど本場の味が楽しめる飲食ブースが軒を連ねます。
お店から漂う香りにつられ筆者もベトナムフードを購入!

ブンボーフエ 税込500円(Vietnam 151A)
こちらはブンボーフエ。ベトナムというとフォーを思い浮かべる人も多いと思いますが、最近ハノイやホーチミンではブンボーフエが流行っているのだとか。フォーよりも太めの麺はビーフン。牛肉とベトナムハムが辛めのスープにマッチしています。パンチのあるものが食べたい人におすすめ!

ミックスチェー 税込500円(Vietnam 151A)
ベトナムのぜんざいのようなスイーツ、ミックスチェー。バナナオイルがふんわり香る優しい甘さです。仙草ゼリーのつるんとした食感がさっぱり食べられて暑い日にもぴったり!

揚げ春巻き 税込500円(BAVH MI VIET NAM)
中までみっちりとひき肉が入った春巻きは皮がパリパリ! 肉の味がしっかり感じられて、ビールのおつまみにもちょうどよさそう。

ココナッツジュース 税込200円(BAVH MI VIET NAM)
ココナッツジュースは甘さ控えめでベトナム料理とも相性抜群です。

焼き鳥肉バインミー 税込650円(BANH MI XIN CHAO)
ベトナムといえばバインミーは欠かせません。ボリューミーな鶏肉のサンドイッチは食べ応え抜群。バリッとした香ばしいパンが、しっかり味のついたお肉をサンドしています。パクチーも効いていて満足の一品!

さとうきびをその場でしぼってくれるさとうきびジュースはなかなか日本では飲めないメニュー。

さとうきびジュース 税込500円(Nam vien quan)
ベトナムでは疲れているときに飲むと元気が出ると言われているそうです。どことなく柑橘の香りがする優しい甘さで後味スッキリなのも◎!

333 税込500円(Vietnam 151A)
お祭りの雰囲気の中食べるフェス飯は最高! ワンコインで食べられるものが多く、フェス飯としてはかなりリーズナブルな気がします。ほかにも普段はなかなか食べられないようなメニューがそろっているので、ビール片手に気になるものを片っ端から食べるのもいいかも!

大盛況で席が足りない! そんなときは会場のあちこちに積まれているこちらの椅子を使いましょう。ベトナムでもよく使われているという椅子はカラフルで可愛い~!
ベトナムの伝統芸能に触れる

ステージではベトナム伝統芸能・無形文化遺産「クアンホー」「チャウ・バン」「トルン」など、普段触れることのない音楽や舞踊を鑑賞することができます。開会式のステージで披露されていたのはベトナムの獅子舞。カラフルな獅子が華やかです。
ほかにも魅力的なイベントが満載!
ベトナムの有名アーティストと日本のアーティストのコラボも見られる「さいたまコンサート」。
そのほか、羽根を足で蹴り合うベトナムの国民的スポーツ「ダーカウ」を間近でみられる『日越 ダーカウ選手権in埼玉』も開催! 知られざるベトナムの魅力を満喫しちゃいましょう!

可愛い雑貨やおいしいベトナムフード、一日中いても飽きない「シンチャオ!さいたま」はお出かけスポットにぴったり! 週末は五感でベトナムを感じてみませんか?
シンチャオ!さいたま ベトナムフェス
■開催日時
2023年9月1日(金)~2023年9月3日(日) ※雨天時決行、荒天中止
9月1日15:00~21:30 9月2日10:00~21:30 9月3日10:00~19:30
■会場
さいたまスーパーアリーナけやきひろば(埼玉県さいたま市中央区新都心10) ※最寄り駅:JRさいたま新都心駅、北与野駅
https://xinchaosaitama.com
[All Photos by Mayumi.W]