11月22日、WTAは世界ランキングを更新。大坂なおみ(日清食品)は、13位にランクイン。
【画像】WTAランキングTOP20+その他の日本人をチェック(300位以内)
9月のUSオープン以降、ツアーから離れている大坂は、今シーズン9大会に出場。全豪オープンでグランドスラム4勝目を挙げるなど、18勝6敗でシーズンを終えた。
また、ダブルスで今シーズン最多5勝を挙げた青山/柴原は、日本人ペアとして19年ぶりにツアー最終戦「アクロンWTAファイナルズ」(メキシコ・グアダラハラ)に出場し、予選ラウンドを2勝1敗で決勝トーナメント進出。決勝に進むことはできなかったが、ベスト4という成績を残し、ランキングでも自己最高となる5位を記録した。
同大会のシングルスでは、ガルビネ・ムグルザ(スペイン)が、決勝でアネット・コンタベイト(エストニア)を下し、スペイン人として初制覇。ランキングを3位まで上昇させている。
年間1位は、ウィンブルドンを制したアシュリー・バーティ(オーストラリア)が3年連続で達成となった。
新型コロナウイルスの感染拡大が始まった2020年シーズンと比べると、多くの大会が開催された。だが、観客や大会の開催にまだ制限されているところもあるのも事実。日本での開催も含め、来年のシーズンを楽しみにしたい。