両手バックハンドで「スピード、パワーが足りない」
といった症状の対処法を解説


テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。
その中から、両手バックハンドで「パワーが足りない」場合の対処法について紹介する。今すぐ取り入れられるコツなので、ぜひ試してみてほしい。

※『テニスクラシック・ブレーク』2017年6月号別冊付録に掲載したものを再編集した記事になります

《両手バックハンドの症状》
パワーが足りない
 ↓
《ちょいコツ》
ツアーでも増えているダブルスプリットで握る

右手と左手の間にスペースをつくって握ろう。スペースが大きいほど、“てこの法則”で言う作用点=フェイスの力が大きくなる。ただ、スイングのしやすさも考慮して、指1~2本分のスペースを空けるのがオススメだ。

【画像】両手バックでパワーを出すコツ「ツアーでも増えているダブルスプリットで握る」を写真でチェック!

【次の記事】スイング軌道がカギ。片手バックハンドで「ストレートに打てない」症状を改善できるコツを紹介(44)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]
編集部おすすめ