といった症状の対処法を解説
テニスでよく陥ってしまうこんなこと、あんなこと…。そうした悩みがみるみる解決する“ちょい”コツを100個、厳選。
※『テニスクラシック・ブレーク』2017年6月号別冊付録に掲載したものを再編集した記事になります
《両手バックハンドの症状》
ダウン・ザ・ラインが打てない
↓
《ちょいコツ》
真円ではなく、楕円のスイングに!
軸回転の両手打ちバックは、真円に近いスイング軌道である。しかし、ダウン・ザ・ラインを打つ際は、楕円型のスイング軌道で打つといい。ラケットが平行に動くゾーンをつくり、その間で打ってみるのがポイントだ。
【画像】両手バックでダウン・ザ・ラインに打つコツ「真円ではなく、楕円のスイングに!」を写真でチェック!
【次の記事】やっぱり左手がキモ! フォアハンドで「ボールとの距離感がつかめない」症状を改善できるコツを紹介(80)〈テニス救急隊/ネタ帳〉[リバイバル記事]