長井市・南陽市・飯豊町・白鷹町の4市町と連携した観光地域づくり法人「(一社)やまがたアルカディア観光局」は9月19日(土)、山形鉄道株式会社と共同で、フラワー長井線へのオンライン乗車体験をメインとするオンラインツアーを開催する。
申込は同観光局のWebサイトから。
ツアーでは普段は入れない車両基地の見学を行ったのち、「最上川橋梁」(荒砥鉄橋)を越えていく。大正11年のレトロな木造駅舎を訪れ、長井のまちの水路を散策し、終点となる長井駅(現在改修中)到着時には山形鉄道の中井社長が登場。社長だからこそ語れる山形鉄道のお話が聞ける。
本ツアーはコロナ禍における新たな観光の提案、誘客PRのひとつとして開催されるもので、フラワー永井線オンライン乗車ツアーは定期的な開催を目指すという。申込締切は9月13日(日)までで、募集人員は50名。定員に達し次第受付終了となる。
鉄道チャンネル編集部