島根県江津市。有福温泉や石見神楽、三江線廃線跡などで知られる江津へのドライブ途中、めっちゃ地元グルメに出会った。
道の駅 さんピコごうつ でみつけた「魚コロッケ」。
魚コロッケってなに? ってことで、おばちゃんに「ひとつください」。1個60円。
さんピコごうつ の揚げ物系で1番人気という、すり身のコロッケで、パカッて割ってみると↑↑↑こんな感じ。
熱々、ふわっふわ。サクッとしたパン粉の香ばしさの次に、ふらっとした魚のすり身。そのあと玉ねぎとにんじんの甘みがやってくる。うまっ!
クルマ運転してなかったら、ビールといっしょに山陰線の線路みながらやれたのにいーーーーっ。
ほかにも、魚コロッケバーガー(200円)や、ゆずあなご2本+赤天1枚+魚コロッケ3個+ごぼちく1/2がセットになった大漁セット(500円)もおすすめ!
ほかにも、魚すり身のなかにボベ貝のごはんが入ったぼべバー(250円)は、島根名物ボベごはんと魚すり身をいっしょにパクっとできて、こちらもおすすめ!
三江線の廃線跡をみて、海辺をさらに走って浜田へつくまであと2時間。次はどこへ行こうか。
石見神楽をみるのもいいし、有福温泉の温泉街を歩くのも、あり。ちなみに 江津のグルメ情報はココ↓↓↓ チェックしてみて。
https://gotsu-kanko.jp/eat
◆Googleマップ さんピコごうつ
https://goo.gl/maps/6p1KimmwMNrmeMtm8
◆しまね観光ナビ 島根県公式観光情報サイト
https://www.kankou-shimane.com/
◆江津市観光協会 公式ページ
https://gotsu-kanko.jp/
◆島根県 関連記事
https://tetsudo-ch.com/tag/shimane
さんピコごうつ で売ってる江津グルメ【フォト集】



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


