日立ビルシステムは、日立製作所の在フィリピン共和国 昇降機販売・サービス子会社 Hitachi Elevator Philippines Corporation(日立エレベーターフィリピン社)を通じ、North-South Commuter Railway(南北通勤鉄道)のフェーズ1プロジェクト向けの昇降機67台を受注した。
今回の受注は、フィリピンにおける日立グループとして初めての鉄道システム向け案件で、フィリピンでの日立グループの昇降機の受注としては過去最大級に。
フィリピン南北通勤鉄道のフェーズ1プロジェクトは、ブラカン州マロロス市からマニラ市ツツバンまでの38kmを結ぶ鉄道路線。1日に20万人以上の通勤客の利用が見込まれている。
フィリピン政府が全面的に主導する案件で、首都マニラと近接する地域の既存の公共交通を拡張し、交通渋滞の緩和をめざす。
コロナ禍の需要落ち込みを克服めざす
今回のプロジェクトは契約者の異なる2つの契約パッケージ(Contract Packages、以下「CP01」「CP02」で表記)で構成。日立エレベーターフィリピン社は、大成建設・DMCI JVが担当するCP01にエレベーター13台、エスカレーター26台、三井住友建設が担当するCP02にエレベーター8台、エスカレーター20台を入れる。2023年5月までに納入する。
フィリピンの昇降機市場規模は、2019年から2025年にかけて年率5.5%の成長を見込むなか、新型コロナウイルスの感染拡大で、世界的に建設プロジェクトが停滞し、フィリピンでは年間3,700台程度だった昇降機需要が2,300台程度に落ち込んでいる。
また、ニューノーマルに向けてこの状況を克服し、今後数年で都市化の進展、急速な建設の拡大により、昇降機業界は大きく拡大するとも予想されている。
<鉄道チャンネル 関連記事>
◆日立製 EMU3000形 新型電車が台湾鉄路に上陸、車体傾斜などなしの12両編成6M6T(鉄道チャンネル)
https://tetsudo-ch.com/11663905.html
画像:日立製作所・日立ビルシステム
記事:鉄道チャンネル(https://tetsudo-ch.com/)



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


