※2022年3月撮影
トップ画像は、JR東海飯田線中部天竜駅。駅前は広くなっています。
中部天竜駅には、正午12時に到着しました。この駅から下り辰野駅方面は運転されていますが、上り豊橋駅方面の電車はホームに停まっていました。有人駅です。駅舎が大きいですね。
                    
                南側から。左奥に2009年(平成21年)に閉館した「佐久間レールパーク」の建物が見えます。
                    
                「佐久間レールパーク」は、中部天竜機関区跡地に作られた鉄道車両博物館、閉館直後に筆者は飯田線の車窓からその現役時代の姿を見ていますが、残念ながら中を見ていません。鉄道車両の多くが「リニア鉄道館(名古屋金城ふ頭駅)に移設されました。
閉められた門のフェンスの間から元「佐久間レールパーク」の建物が見えました。金城ふ頭駅の「リニア鉄道館」には行きましたが、残念・・・。
                    
                駅出入口。建物資産標には「S.09.12」と記載されていました。コミュニティバス「佐久間ふれあいバス」の停留場があります。
                    
                1934年(昭和9年)三信鉄道佐久間駅として開業。かつては三信鉄道本社があったそうです。1943年(昭和18年)国有化で飯田線の駅になり中部天竜(ちゅうぶてんりゅう)駅に改称。1991年(平成3年)「佐久間レールパーク」開設。2009年同館閉館。
駅の正面は、佐久間森林組合の建物。
                    
                元「佐久間レールパーク」側のフェンス際に「緑色片岩(green schist)」が並べられていました。中央構造線破砕帯と何か関係があるのでしょうか。残念ながら看板の文字がかすれて読めません。
                    
                お昼なので天竜川を渡って町の方に戻りました。飲食店・コンビニエンスストアは発見できませんでしたが、佐久間病院の辺りで見事な火の見櫓を見つけました。
                    
                国道473号線で城西駅に向かう途中で相月駅がありました。臨時急行「飯田線秘境駅号」車内の放送で「秘境駅候補です」と紹介されていた駅です。
                    
                国道から階段を上がった単式ホームに待合室がある駅。
                    
                駅周辺に民家はありましたが空き家が散見されました。雰囲気は秘境駅ですね。
                    
                空腹をかかえて城西駅に向かいます。
※駅などについては『JR全線全駅』(弘済出版社/1997)、『週刊朝日百科 JR全駅・全車両基地01-60』(朝日新聞出版/2012-2013)他を参照しています。
※鉄道撮影は鉄道会社、鉄道利用者、関係者などのご厚意で撮らせていただいているものです。鉄道を撮影する時は感謝の気持ちを伝えましょう。ありがとうございます。
(写真・文章/住田至朗)
                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                
                                
                                
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    


![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


