日本は世界有数の鉄道大国。日本国内における一日の乗降客数最大を誇るのは新宿駅(約350万人)。
【ヒント】
日本では鉄道が生活に欠かせません。果たして日本ほど多くの路線が通る大きな駅が他の国にあるでしょうか…??
解答と解説
【答え】
新宿駅
日本は鉄道が発達しており、通勤通学・観光の足として欠かせないものになっています。さらに都市部に人口が集中しており、多くの路線が乗り入れる新宿駅は世界的にも利用客が多い駅なのです。余談ですが、世界の乗降客数ランキングTOP20のうち、実に17駅が日本です。
(写真:PIXTA)