JR四国は2023年7月~9月までの期間限定で「夏の四国あちこちきっぷ」を発売します。
このきっぷはJR四国全線の特急列車・普通列車の普通車自由席が連続する3日間乗り放題になるというもので、土佐くろしお鉄道とジェイアール四国バスの路線バス「大栃線、久万高原線」も対象になります。
お値段は大人13,000円/小児3,500円(窓口で購入する場合は6,500円)。通年発売の「四国フリーきっぷ」が大人18,000円/小児9,000円なので、期間限定とはいえおトク感は高めのきっぷと言えそうですね。
紙版だけでなくデジタルチケット版もあり、チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」や旅アプリ「しこくるり」、JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」でも発売します。
また、「しこくるり」で購入された場合、大人の利用者には先着1,000名限定で四国内の観光施設がおトクに利用できる「旅ぱす」を6ポイントプレゼント。この特典は小児、また「しこくるり」以外の発売個所を利用された場合はプレゼント対象外となります。
夏の四国あちこちきっぷ
【発売期間】
2023年7月10日(月) ~ 2023年9月28日(木)
【利用期間】
2023年7月13日(木) ~ 2023年9月30日(土)までの3日間
※ただし2023年8月8日 ~ 2023年8月16日が利用開始日となるものは発売しません。
※2023年9月28日が利用開始日となるものまで発売。
【価格】
◆窓口発売(紙きっぷ)
大人 13,000円/小児 6,500円
◆デジタル発売(デジタルチケット)
大人 13,000円/小児 3,500円
※デジタル発売では、小児は大人と同一行程の場合のみ発売とし、小児のみではご利用になれません。
【発売箇所】
◆窓口発売(紙きっぷ)
JR四国の駅のみどりの窓口、ワープ支店及び四国内の主な旅行会社
◆デジタル発売(デジタルチケット)
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」
四国をぐるっと楽しむ旅アプリ「しこくるり」
JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」
【関連記事】
- JR四国が実施する「1200型気動車リニューアル」の内容は?
- 日本一営業日が短いJR駅、今年も開設 普通列車が臨時停車
- 特急しおかぜ・いしづちの「8000系」リニューアル デザインと登場時期発表!



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


