鉄道・運輸機構は2023年7月21日、2024年春に延伸開業予定の北陸新幹線 金沢~敦賀間でJR西日本と共同で走行試験を実施すると発表しました。
試験の目的は土木構造物・軌道・電車線・信号設備などの機能を確認するためです。
走行速度は30km/h ~ 260km/h。低速度から始め、段階的に速度を上げていきます。走行試験に使用する車両は新幹線電気・軌道総合検測車(イーストアイ)と新幹線W7系電車です。
北陸新幹線の延伸区間約125kmのレールはすでに敷設が完了しており、2023年5月27日には芦原温泉駅でレール締結式が行われています。
【関連記事】
- 北陸新幹線敦賀延伸開業へ向け、6駅の発車メロディが決定
- 北陸新幹線敦賀開業に向け、福井県と崎陽軒がコラボ!1万個限定の「福笑御膳」完全予約制で発売へ 福井ひょうちゃんも3種
- あいの風とやま鉄道「521系」に中間車 「とやま絵巻」は廃止の方針 「一万三千尺物語」はどうなる?