JR東海は2023年10月25日(水)・26日(木)、今年3回目となる「超電導リニア体験乗車」を実施します。
開催場所は山梨県都留市の山梨実験センターで、各日6便(20区画ずつ)、合計240区画(480座席)を募集。
車内天井に映像を投影する新たな試みも
新たな取り組みとして、別日に「進化する超電導リニア~車内プロジェクションでご案内~」も開催。
体験乗車に加え、車内天井に浮上走行・車輪走行への移行時のグラフィック映像や当日の乗車行程などの映像を投影、「新たな車内空間」を体感できるイベントとなります。

開催日は2023年10月27日(金)。こちらは1日6便、各便8区画(16座席)の計48区画(96座席)を募集します。
募集期間
2023年8月26日(土)10時 ~ 9月21日(木)23時59分
※先着順ではありません
※申込はJR東海ホームページから
【関連記事】
- 子どもたちとしまじろうが「時速500km」を体験!JR東海とベネッセのタイアップ企画で超電導リニアに乗車
- 「顔長っ!」はじめしゃちょーが「超電導リニア」に貸切乗車、動画は早くも100万再生
- リニア「改良型試験車」がコミカルに動く 新幹線に続くJR東海公式のLINEスタンプ第3弾