

鶏をメラメラ炎で焼くのを目の前で観て喰らう宮崎名物「鶏かご焼き」が渋谷で体感できる。しかも安くてうまい! いま20代が注目するネオ居酒屋は、これだったのか!
―――そう思わせる店が、渋谷モディ前にオープンした「酒場トリノ」。
牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、土間土間などを手がけるレインズインターナショナルの新ブランドだから、安心。しかもうまくて安いし、なにこの「宮崎の名店にいるようなライブ感」は!
炎がぼわっ!熱々の「炭火かご焼き」を目の前で焼く!


店内の座席はオープンキッチンがみえるようなレイアウトで、ゆとりある配列。
そこからみえる宮崎名物「炭火かご焼き」の火柱がぼわっ、ぼわっと迫力ある眺め。熱々で運ばれてくる焼き物は、どれもこれも、うんまい!
ってかもう、ここ宮崎じゃん!w
「宮崎名物喰いに渋谷の酒場トリノに行こ」みたいな


この酒場トリノの看板メニュー宮崎名物「炭火かご焼き」は、炭火に鶏油をかけながら鶏肉を豪快に焼き上げることで、炭の色や香りがついた絶品。しかも490円~と、安っ!
「炭火かご焼き」のメニューも多彩。鶏もも、砂肝、ぼんじり、レバーなどから好きな部位を選び、注文が入るごとにそのつど焼いくれるから、熱々でうまいに決まってる。
お通しなし! アルコールドリンク190円~、フード290円~


ちなみに、アルコールドリンク190円~、フード290円~、お通しなし! ぜんぶ安くて、なんと客単価想定2,200円!
これだったら、20代も酒好きグループも、おっさんもおばちゃんも、うまくて安くて納得だわ。
ちなみにメニューと価格はこんな感じ↓↓↓



チーズの瞬間スモーク 429円
珍味 ホタテ柚子 319円
まるでピーチなトマトカルパッチョ 429円
アボカド豆腐 土佐風ジュレ 429円
砂肝のクミンスパイス揚げ 429円
大とろサーモンの炙りポン酢 539円
ガパオ豆腐 539円
もつ炊き鉄鍋 和山椒味噌 968円
もつ炊き鉄鍋 昆布だし醤油 968円
豆乳たんたん麺 649円
プリンアイス 319円
お茶ハイ 209円~
サワー 319円~
アサヒスーパードライ 319円
名物トリノハイボール 429円
酒場トリノ 渋谷本店 金曜・土曜はあさ5時まで!

◆酒場トリノ 渋谷本店
営業時間:月~木)16~24時 金)16~5時 土)12~5時 日)12~24時
定休日:無し
電話:03-5728-1099
住所:東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビルB1F

- 福井県 旬の主役 越前がに を体感するなら北陸新幹線の“脇役”に出会ってから! 北陸新幹線 金沢~敦賀 開業で関西エリアからのアクセスも衝撃アップデート
- 滋賀県 長浜市 はエモい歴史&絶景だらけで1日旅じゃ足りない! 豊臣秀吉と北陸線の重要拠点はいま美景リゾート&絶品グルメ おしゃれカフェ街で大注目、湖北の美しいおいしい時間をフルラインナップ紹介!
- 福岡県 遠賀町のふるさと納税 返礼品で特産品を味わう…町長が言う通りその豊かな風土を感じるうまさ! 純米吟醸&純米焼酎 遠賀の雫、芋焼酎 遠賀の赤芋、赤しそドリンク、菜種油、 特別栽培米 夢れんげ