滋賀県彦根市に本社を置く近江鉄道が、2024年1月27日(土)~3月3日(日)までの土日祝日に「近江の地酒電車」を運行します。
滋賀の地酒と特産料理が楽しめるイベント列車は、今回で運行開始から8回目。
「プレミアム運行」では純米酒と大吟醸全22種類を味わえるほか、ビワマスの姿焼き・地元野菜の天ぷらなどが入ったお弁当、それにフルーツ盛り合わせなども追加で提供。蔵元の方によるお酒の紹介や特産品があたる抽選会の実施、限定オリジナルラベルの2合瓶プレゼントなど、よりグレードアップした乗車体験が楽しめるようです。乗車時間も1時間ほど増えます。

乗車には7日前までに予約が必要。近江トラベル予約センターへの電話、近江トラベル各支店の窓口で受け付けるほか、近江鉄道のホームページからも予約が可能です。
- 滋賀県 琵琶湖の東 伊吹山の西――米原は絶景 絶品へと誘うスタート地点、新幹線 鉄道車両基地から英国庭園を行くローザンベリー多和田の機関車列車へ_近江長岡駅から三島池の神秘的風景へ
- 滋賀県 長浜市 はエモい歴史&絶景だらけで1日旅じゃ足りない! 豊臣秀吉と北陸線の重要拠点はいま美景リゾート&絶品グルメ おしゃれカフェ街で大注目、湖北の美しいおいしい時間をフルラインナップ紹介!
- 滋賀県 湖西線 マキノ駅から琵琶湖人気ビーチ 海津の歴史街道 マキノ高原 湖岸桜の絶景へ、港町の歴史と老舗がつくる絶品 極上シガリズム時間! 湖畔の超うま鮒寿し&酒蔵銘酒で滋賀グルメにハマるならいまここ