東急、小田急、JR東海、名鉄の鉄道4社のグループ企業が共同事業をスタートさせた。プロジェクト名は「ブランズタワー橋本」。
橋本にはリニア中央新幹線の「神奈川県駅(仮称)」が設けられる。ブランズタワーは、リニア開業に向けた共同の不動産開発だ。共同事業者は東急不動産を中心に、小田急不動産、名鉄都市開発、ジェイアール東海不動産の鉄道系不動産4社のほか、東京の総合地所と旭化成不動産レジデンス。
新宿(京王線)や横浜、八王子、茅ヶ崎(JR線)に加え、リニアが開業すれば、東京(品川)、名古屋に直行できる立地をフル活用。販売チャンネルを拡大して、東海エリアの住民や企業にもマンションに関心を持ってもらうのが協業の舞台裏だ。
建設地は京王・JR橋本駅北西約300メートルの相模原市緑区橋本。敷地面積約1万500平方メートルの29階建てで、総戸数458戸。2026年6月竣工、同年9月上旬引き渡しを予定する。ネーミングは東急不動産の環境先進マンション「BRANZ(ブランズ)」から。輸入車のEVカーシェアも用意する。
首都圏の分譲マンションをめぐっては2023年に販売された東京23区内の新築物件の平均価格がはじめて1億円を超えたが、ブランズタワー橋本は6600万円台から。
リニアは開業時期が不透明ながら、東急不動産の担当者は2024年6月27日のメディア内覧会で、「地域のポテンシャル(可能性)は変わらない」と語った。
記事:上里夏生



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


