深夜の仙石線を走る205系「快速ムーンライトうみかぜ号」 9...の画像はこちら >>

JR東日本東北本部が205系を使用する夜行列車の旅を企画しました。旅行商品「『快速ムーンライトうみかぜ号』で行く深夜の仙石線を205系で楽しむ旅」と銘打ち、夜行の団体臨時列車ムーンライト号を仙石線で再現します。

臨時列車は2025年9月20日の23時頃にあおば通り駅を出発。撮影タイムや軽食を挟みながら、2時頃に陸前山下駅へ到着。3時頃に同駅を発車し、5時頃にあおば通駅へ到着するという行程です。往路はゆっくり、復路は高速運転で陸前山下から宮城野信号場まで約36分で運転します。

企画はこの往復乗車に加え、往路途中駅で205系の行き先表示の変換実演(撮影可)、静かな車内で列車走行音(快速運転時のモーター音)を楽しめるといった点がポイント。軽食は205系車内でいただくことができます。

また、参加者には乗車記念に硬券タイプのきっぷ風記念証を配布するということです。

販売金額はロングシート1名20,500円、2Wayシート(2人掛)1名25,000円。募集定員はロングシート43名、2Wayシート17名の計60名。参加は18歳以上(高校生除く)のみ。申込はJRE MALL チケット東北本部店にて、2025年8月15日(金)~9月12日(金)まで受け付けます。

仙石線では今冬から新型のE131系を順次導入し、現行の205系を順次置き換えていく予定です。

【参考】
仙石線に新型車両投入!2025年度冬頃から営業運転開始 205系は順次置き換えへ
https://tetsudo-ch.com/12993586.html

(イメージ写真:PIXTA)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

編集部おすすめ