嵯峨野観光鉄道は2025年10月7日(火)に一夜限りの特別イベント「光の幻想列車プレミアムナイト ~太陽が知らない保津峡の景色~」を実施します。
イベントは事前予約制。
願い事を乗せて完成させる参加型イルミネーション
本イベントでは、参加型のユニークな企画も用意されています。
参加者は乗車時に1BOXにつき1個配布される「願い事ライトボール」を組み立て、願い事を書いた短冊を中に入れます。そのボールをトロッコ保津峡駅に設置されたスタンドに吊り下げることで、イルミネーションの一部が完成。集められた短冊は、後日、源氏物語にもゆかりのある「野宮神社」へ奉納される予定です。
日本画家による特別ヘッドマークを掲げて運行

イベント当日に運行される列車には、戸倉英雄さんがデザインした特別なヘッドマークを掲出します。戸倉さんは京都市生まれで、数々の奉納作品を手がけ、現在は日本美術院の院友としても活躍しています。
「光の幻想列車プレミアムナイト」概要
「光の幻想列車プレミアムナイト」の開催日は2025年10月7日(火)。行程はトロッコ嵯峨駅19時25分発、トロッコ保津峡駅で停車後に折り返し、20時31分にトロッコ嵯峨駅着。料金はオリジナルグッズ付きの1BOX(4名掛け)あたり5,000円(税込)で、1名~4名まで利用可能。予約は嵯峨野観光鉄道の公式ホームページでのみ受け付けており、10月5日(日)まで販売される予定です。駅や旅行代理店での販売、当日券の販売はありません。(定員に達し販売終了となる場合がありますので、ご了承ください。
嵯峨野観光鉄道が贈る、一夜限りの特別なナイトイベント。ライトアップされた渓谷美とチェロの生演奏が織りなす幻想的な空間は、忘れられない思い出になることでしょう。秋の夜長に、光と音に包まれる特別な列車の旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。
(画像:嵯峨野観光鉄道)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)