JR東日本は11日、Suicaに関する2つの重大な発表を行いました。
大きな柱は2つ。
【参考】
「Suica」は今後10年でどのように進化するか JR東日本が将来像を発表(※2024年12月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12990997.html
2026年秋、モバイルSuicaが「コード決済」導入で進化
同社はSuicaのSFとは別にサーバーで残高を把握する決済システムを構築し、2026年秋、モバイルSuicaアプリに新たなコード決済サービスを導入します。
これにより現在のSuicaの上限額(2万円)を超える買い物も可能に。さらにビューカードを紐づければ、クレジットカードの利用限度額を上限に、事前チャージなしでコード決済を利用することもできるようになるといいます。
加えてバリューの「送る・受け取る」機能により、家族や友人での個人間送金に対応。またお得に買い物できるクーポン機能、地域や店舗限定のバリュー発行機能も追加し、加盟店などの販促ツールとしても活用できるようになります。自治体からの給付金や還元(ポイント)の受け皿となることも想定されています。
「日常も旅先も、これさえあればいい」――目指すところは、そんなユニバーサルな決済ツールです。
「Suicaのペンギン」2026年度末で卒業
今回の発表で驚きを持って受け止められたのは、やはりイメージキャラクターの交代ではないでしょうか。2001年のSuica誕生以来、約25年にわたって親しまれてきた「Suicaのペンギン」が、Suica誕生25周年にあたる2026年度末をもって卒業することが発表されました。
JR東日本は卒業の理由について、「Suicaが新しい次元へ進化することから」と説明しています。
作者の坂崎千春氏は、卒業にあたり感謝のメッセージを寄せています。
「2001年に『Suica』のイメージキャラクターとして選んでいただいたとき、とても嬉しく誇らしかったのを覚えています。
「25年という長い時間、『Suicaのペンギン』として歩むことができて幸せでした。最後の1年も精一杯務めさせていただきます。応援してくださった皆さま、今まで本当にありがとうございました」
新キャラクターは公募も?
2026年度末に向けて、「Suicaのペンギン」へのこれまでの愛顧への感謝を伝える各種キャンペーンが実施される予定です。
後任となる新たなイメージキャラクターについて、具体的な募集方法や内容、選定方法などは決まり次第発表となります。
同社は「お客さまの生活と幅広い接点を持つ、進化するSuicaのイメージを担っていただきます」としており、新キャラクターの原案的なアイデアなど、誕生プロセスに利用者が何らかの形で参画することも検討しているとのことです。
(画像:JR東日本)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


