新潟で存在感際立つ伊藤涼太郎 高木離脱でリーグアシスト王によ...の画像はこちら >>

J2は終盤戦に(写真はイメージ) photo/Getty Images

伊藤がトップ下で起用となるか

アルビレックス新潟は次節にホームでアルビレックス新潟と対戦する。J1昇格、そしてJ2優勝に向けて首位をひた走る新潟で、活躍に期待したいMFが伊藤涼太郎だ。



今季浦和レッズから完全移籍で加入した伊藤は、即戦力として期待されながら序盤戦はスタメンだけでなく途中出場も多かった。しかしボールを保持するスタイルの中で得意のドリブルで積極的に仕掛ける姿勢は徐々に結果に結びつくと、本間至恩がベルギーへと移籍した夏以降はレギュラーを確保。本間の抜けた左サイドハーフに定着して攻撃の核となった。

また時にはトップ下に入ることもあり、簡単に前にはたいてボールを前線へと供給することも可能なアタッカーだ。突破力だけでなくパスや飛び出しからチャンスメイクすることもできる伊藤は、ここまでJ2で10アシストとリーグ1位の数字を記録しており、新潟にとって欠かせない存在に成長しているのだ。

前節・水戸ホーリーホック戦ではトップ下で主力として活躍し、チームトップの9ゴールを記録する高木善朗が負傷。右膝前十字靭帯損傷で、全治は明かされていないものの、今季での復帰は厳しい状況だ。出場停止などで高木不在時にトップ下を務めてきた伊藤には期待がかかる。彼にゴールやアシストが増えていくことでチームの目標へと近づいていくことだろう。

編集部おすすめ