1年を通して絶好調だったスペイン photo/Getty Images
結果と育成の両方が見事に機能した
EURO2024制覇、そしてU-23世代によるパリ五輪制覇と、スペイン代表は2024年に最も成功を収めた代表チームと言っていいだろう。
再びの黄金期到来を思わせる1年で、指揮官ルイス・デ・ラ・フエンテはチームを見事に加速させた。
その破壊力は凄まじく、今年のスペイン代表は1試合あたり2.4ゴールを記録。スペイン『MARCA』によれば、これはスペイン代表の歴代4位となる記録だという。3位は2012年の2.62ゴール、2位は2009年の2.9ゴール、1位は1999年の4.3ゴールだ。
また、次々と興味深い若手が出てきたことも収穫だ。今年だけでバルセロナDFパウ・クバルシ、MFマルク・カサド、フェルミン・ロペス、レアル・ソシエダGKアレックス・レミロ、FWセルヒオ・ゴメス、アスレティック・ビルバオDFダニ・ビビアン、DFアイトール・パレデス、レアル・ベティスFWアヨゼ・ペレス、FCポルトFWサム・オモロディオン、アトレティコ・マドリードMFパブロ・バリオスがデビュー。
31歳のペレス、29歳のレミロは若手ではないが、ペレスはすでに前線で存在感を放っている。若手の育成、代表チームの強化と全ての歯車が噛み合った1年で、スペイン黄金期のきっかけとなるかもしれない。